日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

チャンネル桜にて古事記の紙芝居を紹介して頂きました

ブログ |

チャンネル桜にて、皇室ジャーナリストの高清水有子さんに、古事記の紙芝居を紹介して頂きました。

http://www.youtube.com/watch?v=vz4zWpyTqPE&feature=youtube_gdata

photo:01


典子女王殿下と千家氏のご結婚に関連しての紹介でしたが、

出雲神話をしらないと今回のご結婚の意味も良くわかりませんからね。

上手く関連付けてご紹介いただきました。

9分の動画なので皆さんもご覧ください!!

**********

典子さま:千家さんと出雲大社で結婚式

毎日新聞 2014年10月05日 12時58分(最終更新 10月05日 22時07分)

 高円宮家の次女典子さま(26)と出雲大社(島根県出雲市)の権宮司、千家(せんげ)国麿(くにまろ)さん(41)の結婚式が5日午前11時から、出雲大社拝殿で行われた。女性皇族の結婚は2005年の紀宮さま(黒田清子さん)以来、9年ぶり。典子さまは大正天皇のひ孫にあたる「女王」で、女王の結婚は戦後初めて。典子さまは皇族を離れ、千家典子さんとして同市で新生活をスタートする。

 髪を束ねて後ろに長く垂らした「おすべらかし」の髪形に、袿(うちき)と袴(はかま)姿の典子さまは同11時、衣冠姿の千家国麿さんと一緒に出雲大社の貴賓殿から姿を見せた。参道脇の日の丸の小旗を持った大勢の人たちが「おめでとうございます」と声をかけて結婚を祝福した。

 2人は銅鳥居をくぐって結婚式会場となる拝殿に入り、典子さまは小袿(こうちぎ)と長袴に着替えた。小袿は祖母の三笠宮妃百合子さま(91)が結婚の際に、義母となる貞明皇后から贈られたもので、袴はその際に贈られた生地から仕立てられた。

 結婚式は神式で出雲大社の様式にのっとって行われ、母久子さま(61)ら両家の親族21人が出席した。斎主が2人に夫婦のあるべき姿「神誡(かみのみおしえ)」を説き、神職が千家さんから誓いの言葉「誓詞」を受け取り神前に供えた。その後、2人が玉串をささげて拝礼、三三九度の後、親族が固めの杯を交わし、出席者全員が本殿に参拝した。【真鍋光之】

台湾の103周年パーティーに参加してきました

ブログ |

photo:01



今夜は台湾の国慶節を祝うパーティーに参加してきました。

私は台湾の国民党を100%支持できるわけではありません。

それは蒋介石と日本の歴史を考えればそうなります。

しかし、台湾に日本を大切に思ってくださる方がたくさんおられることを知っていますから、

日台の交流のために参加しました。

三重や石川、和歌山からも知り合いの議員さんがたくさん来られ、

久しぶりに意見交換できました。

また、吹田の支援者の方もグループで参加されていて、お話もできました!

来年は李登輝先生から学ぶ勉強会のとりまとめも頼まれていますから、

また台湾にも行く機会がありそうです。

長いお付き合いをしていきたいと思います!

iPhoneからの投稿

ニコニコ動画を復活させました!

ブログ |

私の会社の配信するCGSを皆さんご存知でしょうか?

https://m.youtube.com/user/ChGrandStrategy

photo:01


こちらもう1年半ほどやってまして、500本以上の動画を配信しています。

人出がなかったので、半年ほどニコニコ動画をお休みし、

YouTubeだけで配信してましたが、
このたび改めてニコ動画の公式ページとして復活します。

これまでアップがとまっていた動画も随時アップもしていきます。
こちらはYouTube同様に無料で!

また、スタッフさんの仕事として、
有料配信もしていく予定です。

まず八月に行ったLIVEの動画を編集してアップしてもらいました。

photo:02



またよかったらこちらもご覧ください。

http://sp.ch.nicovideo.jp/cgs

iPhoneからの投稿

イスラム国に日本人が参加するのはなぜなんだろう?

ブログ |

こんなことを書いたら私まで陰謀罪だと言われるかもしれませんが(笑)

以下の記事には、
どうして日本人がイスラムの戦いに助力しようとするのか、

その動機が書いていません、

もし、単にイデオロギー的なものなら私も危険だと思いますが、

逆に深い考えがあるのならそれをきいてみたい気がします。

人が命かけてやるわけですからね。

それなりの考えがあるのかもしれません。

記事に書かれる人を、
印象操作のみで、クレイジーだと笑うのは、

大東亜戦争で特攻に行った人をアメリカ人がクレイジーだと嘲ったのと似ている気がします。

それになんで、イスラム国=テロとすぐに結びつけて、危機感を煽る記事にするんですかね。

そこも気になります。

我々には対岸の火事でも
ひょっとすると中で闘う人は、

自立や誇りを守るために必死かもしれません。

報道を鵜呑みにせず、
考えていきましょう。

平成26年10月7日(火)産經新聞東京版

photo:01


photo:02


photo:03


外務省マッ青 イスラム国「日本人9人参加」情報の衝撃

2014年10月2日 日刊ゲンダイ

photo:04



懸念される湯川さんの安否(本人のフェイスブックから)

 イスラム過激派組織「イスラム国」には、日本人も参加している!?

 9月26日の自民党外交・国防合同部会後のぶらさがり会見で、ヒゲの隊長こと佐藤正久参院議員が仰天情報を漏らした。

 「イスラム国に日本人が9人いるらしい」

 そのソースは、先日新党を立ち上げた田母神俊雄氏のブログだという。9月10日から17日までイスラエルを訪問していた田母神氏が、9月12日の日記にこう書いている。

 <(イスラエルの)外務省を訪問して、前駐日大使であったニシム・ベンシトリット氏を表敬訪問した。彼はいまイスラエル外務省ナンバー2の外務次官である。日本では昨年まで6年間大使として滞在された。毎週金曜日はイスラエルの安息日であり官公庁は休みであるが、ベンシトリット次官は、わざわざ外務省を開けて我々を迎えてくれた。

 次官の話では、イスラム過激派組織「イスラム国家」にはイギリス人などと共に9人の日本人も参加しているということだった>

■日本でテロに現実味

 本当なら、たいへんな話だ。日本人のイスラム戦士が、何食わぬ顔で帰国し、テロを起こす可能性もある。イスラエルの外務次官の発言なら、まったくのデタラメとも思えない。ヒゲの隊長も、「向こうも多分、そんないい加減なことは言わない、何か情報があるんでしょう」と言っていた。

 「問題は、その情報を日本政府が把握していないらしいことです。外務省は真っ先に情報をつかんでいなければいけないのに、記者団にコトの真偽を聞かれた外務省幹部は<イスラエル政府に確認する>と答えたという。安倍首相の肝いりでつくられた日本版NSCが開かれた形跡もない。政府・外務省は何をやっているのかと思います」(元外交官の天木直人氏)

 国連安全保障理事会は、イスラム国に参加している欧米の若者らが自分の国に戻ってテロを起こさないよう、移動を制限する決議を採択した。日本人も参加しているならば、他人事ではない。イスラム国に拘束されている湯川遥菜さんの消息も気になる。どうなっているのか、国会で政府は答えるべきだ。

iPhoneからの投稿

上念司氏講演会

ブログ |

今日は大阪の若手経営者の勉強会に参加し、

上念さんのお話をきいてきました。

photo:01


増税のストップむしろ減税、

ガソリンなどのエネルギーコストの削減を主張されましたが、

私も賛成です。

経済だけではダメですが

まず経済です。

最近、少し経済の勉強が疎かになっているので、また改めて勉強しようと思いました。

iPhoneからの投稿