昼や夜、食事をゆっくり食べる時間がないので
阪急千里山駅の
阪急そばによくいきます
たまに阪急タクシーで働く親父に会います。
千里山に生息する神谷でした!
「政治ブログ」ランキング挑戦中!!
←クリックお願いします!!
ブログ |
午前3時半
林塾の帰りです。
二年半前から月に一度集まって
仲間の議員と天下国家を論じています。
石川議員と会派を組んだのも、龍馬プロジェクトを始めたのも
すべてこの塾に原点があります。
私にとっての松下村塾です。
私は三期生。
60人ほどの後輩がおり、中には議員の先輩もいますが、塾の中では指導をする立場です。
今日もたくさん生意気をいいました
はいた言葉はすべて自分にかかってきます。
言えば言っただけ、自分がやらねばなりません。
今日は、林塾の仲間の応援に、相生、赤穂、上郡を回ってきました。
兵庫は広い
また明日はクマを作って仕事です(*_*)
「政治ブログ」ランキング挑戦中!!
←クリックお願いします!!
ブログ |
キャラバン、懇親会、打ち合わせが終わり、
ホテルに着きました。
午前3時半(>_<)
今日は龍馬プロジェクトの関東メンバー八人と行動を共にし、
移動中に多くを語り合いました。
何故、何の得もないプロジェクトに参加するのか、
一人一人に聞きました。
みんなの思いに感動し、また言い出しっぺの責任を感じました。
また、多数の仲間が人生において、既に大きなものを失ってきたことがわかりました。
失った人は知っています。
失う時は一瞬であるということを。
そんなことは起こらないということが起こり、
目の前の大切なものがなくなります。
私も既に多くのものを失ってきました。
だから、、
大切なものを守りたい
そのために活動していたんですが、
身近な仲間も同じ思いでいたことを知り、
お互いの出会いに運命のようなものを感じました。
仲間はみんな、南アルプス市の藤本議員の農家に泊めてもらっています。
議員の熱い思いを聞けたことも今日の大きな収穫でした。
少しレベルアップできた一日でした!
「政治ブログ」ランキング挑戦中!!
←クリックお願いします!!
ブログ |
ハチ公も参院選の広報してます。
キャラバンの仲間に拾ってもらい甲府へ
十四ヶ所目のキャラバンでまた仲間が増えました!
「政治ブログ」ランキング挑戦中!!
←クリックお願いします!!