神谷ソウヘイのブログページです

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

最近の動向

aruha コンサート

ブログ |


吹田出身の歌手 aruhaのコンサートに来ています。

photo:01



バンドメンバーも以前より増えて、音が重厚になったと感じました。

aruhaさんは、「エッセンシャル」というレシピ本も書いていらっしゃいます。

マルチですね。

私も政治の世界にこなかったら、教師になって、音楽や演劇をしていたと思います。

芸術は政治みたいにぎすぎすしていなくていい。

でも、誰かが政治もやらないとね。

aruhaさんにも、龍馬プロジェクトの曲を書いてもらおうかな(笑)


iPhoneからの投稿

活動ブログ更新しました(第104弾)

ブログ |



神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba


こんにちは、吹田市議の神谷宗幣です。

先週は、記者会見、決起大会とめまぐるしく過ぎた1週間でした。

決起大会の様子などをHPにアップしましたので是非ご覧下さい。

必見は、スタッフが作ってくれた新選会の紹介動画と、


龍馬プロジェクト×吹田新選会プロモーションビデオ


●シンポジウムの内容です。
我々の思いが1人でも多くの方に届きますように。


・龍馬プロジェクト×吹田新選会決起大会パネルディスカッションpart1


・龍馬プロジェクト×吹田新選会決起大会パネルディスカッションpart2


・龍馬プロジェクト×吹田新選会決起大会パネルディスカッションpart3


・龍馬プロジェクト×吹田新選会決起大会パネルディスカッションpart4


・龍馬プロジェクト「市長VS議会~地方政治 現場で何が~」


***************************
■更新内容はこちら ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○活動ブログ「記者会見→決起大会」
→ http://www.kamiyasohei.jp/morning.php?itemid=1111

○視察報告 → http://www.kamiyasohei.jp/school.php


○気になるニュース → http://www.kamiyasohei.jp/news.php

○イベント案内 → http://www.kamiyasohei.jp/event.php

**********************


龍馬プロジェクトの活動としては、いよいよ来年の選挙に向けて一般公募を始めました。

HPに募集要領を載せましたので、

皆さんの周囲に政治家を目指す方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介下さい。


http://ryouma-project.com/active.php?itemid=428

我々は、何をするか以上に誰とするかに重きをおいています。

熱い同志を求めています。

中西輝政氏 講演会

ブログ |

またホテル阪急エキスポパークに来ています。

当選当初よりアドバイスを頂いている中西輝政先生の講演会と聞けば,参加しない訳にはいきません。
photo:01


テーマは、激変する国際環境の中に立つ「日本」。

中西先生のお話

尖閣や北方領土などの問題が、いろいろおきている。

しかし、今回の一連の事件はおきてよかった。国民が世界を意識しだしたから。日本人は温室育ち過ぎた。

最近やっと、東京では数千人規模のデモがおきるようなった。(メディアは報道しないが、)

若い人を中心に、やっと日本の将来を憂う人がでてきた。

ーーーーーーーーーーー

日本人は国際政治をもっと勉強すべき。中国やロシアの一連の動きを、彼らの国内事情からくるもの、と考えてはいけない。。

彼らはしたたかである。国内事情なんて、彼らは自由にコントロールできる。穏健派だ、改革派だといった分析は危険。

ーーーーーーーーーーー

三層的な国際政治の見方

1、経緯など問題の背景を知る

2、国際的な流れを全体的につかむ

3、世界の普遍的な価値観を理解する

ーーーーーーーーーーーー
久しぶりに先生のお話しを聞きましたが、やはり視点が大きいですね。

講師を選んだ方はえらい。

講演を聞かれた地方議会のメンバーが今日の話を理解し、活動してくれれば、我々はもっと話ができます。

先生もおっしゃっておられましたが、発想の転換が必要だと思います。

今日の活動

ブログ |

今日は、東京からドラマ「チェンジ」の阿部ひろしさんのモデルの一人でもある、選挙コンサルタントをお招きして、

選挙指導と市長選挙の事務所選び。

神谷パターンと石川パターンで二案考えました。

これからは、新人候補にあいさつまわりの指導をしていただきます。
photo:01



昼は中華をたべながら、アメリカの中間選挙の分析を聞きました。

国際戦略をもった政治が必要だと痛感します。

photo:02



明日、産経新聞の夕刊に私の記事がでます。

桜井よしこ氏講演会

ブログ |

photo:01



中国の三戦の話でした。

世論戦、法律戦、心理戦。

特に心理戦について。

中国の軍事費は21年間で、22倍現在公式発見は年間六兆円(実際はその倍ともいわれる)。

対して日本は年間四兆三千億円。

軍備を比較しただけで、相手がたたかう意欲を失うように仕向けるのが中国のねらい。

劉華清という海軍の軍人が、1982年ごろこの三戦を鄧小平に具申。

彼の計画では、2010年まではひたすら三戦を繰り広げ、2040年までに中国が世界の覇者になることをうたっている。

今後は支配域を広げ、空母の保有をすすめていき、西太平洋とインド洋からアメリカをおいだすのが具体的プラン。


このプランに対応するため、アメリカは動いている。

日本もしっかり備えるべき。

尖閣諸島が日米安保の対象になると聞いて安心していてはいけない。

日本人が何もせず、守って下さいというだけではアメリカ政府、議会も動いてくれない。

中国の経済力は、アメリカをも凌駕する可能性をもつ。

アメリカが、リスクを負っても日本とやっていこうという気持ちになる努力が我々にも必要。

——————————

軍事力なき外交は無意味。
外交なき軍事力は単なる暴力国家。


しかし、日本は外交力も軍事力もない。烏合の衆になりさがっていないか。

何をすべきか考えよう。


日本が日本であり続けるために何が大切か国民が考えるべきだ。


自衛隊は来年二千人しか採用できない。予算がないというのが理由。

しかし、防衛費をこす子ども手当てを配ろうとしている。


国民が賢くならないといけない。

家庭で、職場で、教育を大切にしていくべきだ。

——————————

いつもながら、話の説得力に感服します。

このくらい上手に話ができるようになりたいものです。

講演の後、またお話させて頂き、

龍馬プロジェクトの単行本を進呈しました。


$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

ワールドシフト 大阪

ブログ |

photo:01



堀江貴文さんが講演されてます。
———————————

海外の投資家は日本に投資しなくなっている。

それは日本人にヤル気を感じないから。

日本人は小利巧になり過ぎた。

自分の周りには「バカ」が多い。

しかし、その「バカ」が事業で成功している。

ヤル気がない、バカになれないのは、
「夢」がないから。

若者は大人のいうことなんてきかなくていい。

大学も行かなくていい。

自分で考え、夢をもって生きてほしい。

photo:02



会場は満員です。

休憩挟んで次は私が話します。

photo:03


子供議会

ブログ |

今日は吹田市の議場で、

子供議会が開催されています。

子供議会とは、吹田市内の小学生が町や政治に関する素朴な疑問を、吹田市の市長を含む理事者に本当の議場で、直接ぶつけるイベントです。

子供たちの質問は素朴ながら、なかなか的を射ていました。

こうした取り組みには、私は大賛成です。

小さいころから、自分の意見を発表する、議論をする、政治に触れるという機会が、日本の教育の場には少なすぎます。

民主主義を掲げる以上、日本人はもっと政治に関心をもつべきです。特に若い世代が!

子供議会などを通じて、政治への関心が高まり、未来の政治家が生まれたらいいですね。
photo:01





iPhoneからの投稿

北山田 文化祭

ブログ |

続いて地域の文化祭。
photo:01



様々な作品展があり、皆さんの技術に驚かされます。


市内各所で行われているので、全てまとめてやれば、凄い文化祭になります。

photo:02





iPhoneからの投稿

スポーツ大会

ブログ |

今週は久しぶりに週末吹田にいます。

明日のパーティーの準備は、優秀なスタッフに任せて、今日は地域の行事をまわります。

photo:01



朝一は山田のスポーツ大会。

百四十人の子供たちが集まり、ドッジボールが盛り上がっています。

本当に北山田の地域は子供たち向けの行事が、たくさんあります。

地域の大人の努力ですね。
頭が下がります。

iPhoneからの投稿

事業仕分け 勉強会

ブログ |

六時から関西大学で、

国の特別会計の事業仕分けについての勉強会
photo:01




やはり、国の予算の使い方には問題がありますね。

縦割り行政に問題がありそうです。

少しの見直しはされているようですが、収入分は予算化するという体質が抜けないようです。

とにかく予算をとろうとし、官僚が自分でブレーキを踏むという作用がないのが問題。

民間企業は自分でいらない事業は減らすんですがね。

吹田市はどうでしょうか。

みんなで事業仕分けしてみたいと思います。




iPhoneからの投稿
1 361 362 363 364 365 393