神谷ソウヘイのブログページです

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

最近の動向

吹田市長選に出馬表明 大阪維新の会の井上府議

ブログ |

吹田市長選に出馬表明 大阪維新の会の井上府議

2011年1月12日 大阪日日新聞


$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba


 大阪府議の井上哲也氏(53)=吹田市選出=が11日、同市内で記者会見し、任期満了に伴う4月の同市長選に立候補する意向を表明した。井上氏は現在2期目。「大阪都」構想を掲げる地域政党「ローカルパーティー大阪維新の会」(代表=橋下徹大阪府知事)の総務会長を務めている。


 井上氏は維新の会に推薦を要請する方針で、構想実現のために「大阪の中でも首長連合を目指さなければならない。吹田がその先頭に立ちたい」と述べ、職員の給料の引き下げや天下り廃止にも取り組むとした。


 また「(政策に賛同してもらえれば)既存の政党からの推薦は拒否しない」とし、同席した維新の会の松井一郎幹事長は「政策を見て決めたい。現職との(政策の)すみ分けはできていると思う」と話した。同市長選への出馬表明は、吹田市議の石川勝氏、現職の阪口善雄氏に続いて3人目。



***********

昨日、記者会見がありました!

あとは、共産党と同じメンバーが運営されている

吹田明るい会

http://www.suita-akaruikai.com

が候補者を出すと、公言されていますので、今回の市長選挙は4人での戦いですかね。

そうなれば
昨年12月26日のブログで書いた パターン4です。



候補者乱立であれば、現職が有利という構図になります。

しかし、それをひっくり返してこその「吹田改革」。

やりがいがありますメラメラ



誰が出てきても、我々新選会と同じ戦い方はできません。

発想も世代も、目指すところも全く違うからです。

あとは、市民の皆さんが我々に賛同してくださるかどうか?

ここにかかっています。

私は、自分の信じる政治をやります。意見は聞きますが、迎合はしません。

選挙に通るための政治は、嫌なんです。

そんなことをするくらいなら、学校の先生の方が「誇り」をもって生きられる。



ネットや街頭活動、市民との懇談を通じて、自分達の「誠」を伝えるのみ。


「至誠」です。

JC新年例会

ブログ |

photo:01



JCで新しい年度が始まりました。

堀田理事長の下、今年も頑張ります。

photo:02



終わってからの、OBとの会合も楽しかったです。

吹田のJCメンバーはOBも含めて約四百人。

一致団結すれば凄いことができます。


さて、今から龍馬プロジェクト決起大会の進行打ち合わせ会議。

頭が休まりません(笑)




iPhoneからの投稿

吹田夢☆志団

ブログ |

子供たちが 吹田JCの新年会賀会で踊ってくれました!

http://www.youtube.com/watch?v=sbFdx0dNbQU

かなりレベルアップしています。

私も早くダンスを覚えたい!

photo:01

選挙事務所をつくっています

ブログ |

photo:01



今の事務所の横に新たな選挙事務所を作っています。

二月から九人のインターン、スタッフもいれて常時十数人がつめることになるので、新しい事務所を作りはじめました。

正式な事務所開きは二月十九日です。


作業をしてくれているのは父です。

もと食品スーパー社長

今は、タクシー運転手兼整体師です。

この人は職人で、大工、料理、整体など、なんでもこなします。

前回の選挙でも、看板から選挙カーまで全部作ってくれました。

今回は事務所。

電気の配線やサッシなどは、JCの仲間がやってくれます。

みんなに支えられ、貧乏ながら大きな活動をさせてもらっています。

感謝(T . T)


iPhoneからの投稿

街頭あとのひと時

ブログ |

南千里での街頭が終わりました。

毎回、街頭活動あとは学生スタッフとご飯を食べながら、話をするのが慣例です。

学校の話や、恋愛の話など、たわいもない話が楽しいのです。

今回はガストにて。
photo:01



今日も一日張り切っていきます。

新選会 ミーティング

ブログ |

選挙プランナーを招いて、

またまた会議です。
photo:01



今日はスピーチ練習から。

私が講師です(笑)


選挙まで後100日。

プランナーのアドバイスもますます鋭くなってきました。

仲間もいるし。

四年の一人の選挙と比べれば、、

こんな頼もしいことはない。

石川さんの勝利に向けて一直線。

少し寝て、街頭いきます。

今日は南千里駅!


iPhoneからの投稿

吹田市成人祭

ブログ |

今日は、成人式。

新成人の皆さんに選挙に参加して貰うため、呼びかけをしました。

photo:01



今年初の新選会の合同活動でした!
photo:02



二月からのインターン生も成人。
photo:03



おめでとうチョキ



iPhoneからの投稿

七期インターン生 面接

ブログ |

photo:01


ついにまたこの時期がやってきました。

今回は過去最多の九人。

東京から住み込みで来る学生もいます。
photo:02


今日は、自分が議員になった経緯や思い、

これまでの活動、

今後の目標を話し、

神谷インターンのルールを伝えました。

選挙が近いので、いつもとは違う感じになりますが、

みんなが参加してよかったと思ってもらえる活動を作りたいと思います。


また、今日は神戸市の先輩議員からブログについてアドバイスを頂きました。

先日、朝の街頭が寒いので「苦行」とふざけて書いたんですが、

市民の皆さんに意見を聞いてもらえる機会なんだから、表現は気をつけて、というものでした。

ブログをみて頂き、わざわざお電話まで頂いことに感激しました。

頑張ってやらねばいけませんね。

言葉にも気をつけます(笑)

消防 出初式

ブログ |

photo:01


今日は朝から消防の出初式でした。
photo:02


私も消防団員なので、本来参加しなければならないのですが、

議員の立場もあるので、来賓席に座らせて頂いています。

消防、消防団の皆さん、寒い中本当にお疲れです。

吹田夢☆志団 新年初練習

ブログ |

山田地区の新年会に参加して、

メイシアターで子供たちのダンス練習に
photo:01


十一日、JCの新年例会で
踊ってくれるんです。

なかなかかっこいいですよ!


この後は士業の集まりで講演します。

一つ一つ頭の切り替えが難しいショック!
1 351 352 353 354 355 393