神谷ソウヘイのブログページです

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

最近の動向

7期インターン生

ブログ |

2~3月私の元へやってくる9人のインターンが決まりました!!

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba
$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba
$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba


9人の所信表明をHPにアップしましたので、ご覧頂き、2ヵ月後の感想をと比べてみてください!

http://www.kamiyasohei.jp/index.php?itemid=1203&catid=11

朝の病院

ブログ |

昨日、体調が良くないとブログに書いたら、

マイミクさんから、病院に行って下さい、とメッセージ頂きました。

そこで、

体調は戻ったんですが、

インフルエンザの予防接種を受けにきました。
photo:01



今日も朝からバタバタなので、、

気合い入れて頑張ります。

どうも風邪らしい。

ブログ |

頭が痛くて、パソコンの使い過ぎかと思ってましたが、、、

風邪みたいです。

しかし、寝ている時間はありません。

週末も沢山の人と会わないと。

photo:01



痛いのを忘れさせ、気合いで治す!

今から、教育維新の会の意見書をかかねば、、、。

新聞の投稿記事も。

久々にコピーロボットが欲しくなりました(笑)



iPhoneからの投稿

大阪日米協会 新年会

ブログ |

今日も一日事務所作業でした。

少し滅入っていたので、ちょうどいい気分転換になります。

photo:01


リーガロイヤルホテルの美味しい料理を食べて、仲間と語って帰ります!

photo:02



iPhoneからの投稿

HPのリニューアル

ブログ |

最近いろいろなHPをいじっています。


龍馬PのHPは、役員メンバーのブログ更新が確認できるページをつくりました!

http://ryouma-project.com/


石川勝議員のHPには、応援バナーをはれるページをつくりました!

http://www.ishikawa-masaru.jp/link.php


新選会のHPにはカンパページをつくりました!

http://www.suita-shinsenkai.jp/kifu.html


神谷宗幣のHPは、、、、、、

思い切ってモデルチェンジします。もう少し待ってください(笑)

神谷宗幣とお話してみませんか?

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba


年明けからこのビラを配り続けています!!

そのおかげもあって、今日は2件のカフェトークをさせていただきました!

2~5人くらいの少人数の語り合いなので、

私の思いも伝わりますし、皆さんのご意見も聞けます。


特に今日嬉しかったのは、このアメブロを見てくださっていて、コメントを書いてくださっていた方とお会いできたことです。

実は、街頭活動でもお会いしてました!!

いつも多くの方からネットを通して応援を頂きます。

それでも十分嬉しいのですが、今日のように直接お話できると、より一層伝わるものがあります。



ぜひ吹田の皆さん。神谷の話を聞いてください。

なぜ議員になって、何をしてきたか。

これから何がしていきたいのか。



今年は市外の活動を極限まで削って、吹田にいます。

忙しいだろうと遠慮は全くいりません。

事務作業は深夜にやります。

ご飯なんか食べなくても寝なくとも、呼んでいただければ駆けつけます。




私には伝えたい思いがある!




昨年は全国を回って、それをやってきました。

今年はちゃんと地元の皆さんに伝えたい。


どうか聞いてください。

吹田スマイル地域商品券

ブログ |

photo:01


街中でポスターやのぼりを見かけます。

地域産業の活性化に繋がるといいんですが、、、。

財布の紐は緩むでしょうか?

関大前 双葉ボウル

ブログ |

photo:01



所用で少し寄りました。

久しぶりに来たら内装が変わっていてビックリ。

学生時代、五年間バイトでお世話になっていたんです!

ボウリングはけっこうやる方なんですが、石川勝氏もかなりのやり手。

現在一勝一敗です(笑)



iPhoneからの投稿

恩師と再開

ブログ |

法科大学院時代にお世話になった先生と二年ぶりにお会いし、

三時間半も話し込みました。

政治や法律、人間学の話など多岐にわたるお話をさせて頂き、久しぶりにプライベートな時間を満喫できました。

正義とは何か、ローマ人の政治はどんなものだったのか、司法制度はどうあるべきか、これから求められる政治とは何か、サムライの生き方の美しさ、神谷は結婚しないのか、

など好きな話ばかりさせて頂きました。

先生の話で特に頭に残ったのは、

中国の宰相管仲の話です。

優秀な宰相でも、仕える王様のレベルが低いと苦労するという話で、宰相は王様を教育しないと良い仕事ができないという話でした。

市役所の職員にとっては市長が王様
我々政治家にとっては国民が王様です。

しっかり教育をうけていない一人の王様が長く在位すると、国が疲弊しますね。

だから、民主主義で権力の交代制を担保したんです。

しかし、国民すべてが王様となると、教育(啓蒙)が大変です。

教育がしっかりしてないと、メディアが王様を動かしてしまうから。

我々、政治家は王様にいつも迎合するのでなく、勇気ある苦言を言わねばならない。

それを恐れてやらないと、今の民主党みたいになってしまうし、
市長の顔いろばかり伺う職員に指摘できなくなります。

そんなことを考えながら、事務所に戻り、選挙のビラ作りを頑張りますグッド!

言うべきことをしっかりいう。
朝の吉田松蔭の話に繋がります。

新選会には 自慢じゃないけどお金も組織もありません

ブログ |

こんにちは。新選会の財務を担当する神谷です。


昨日、選挙までの新選会の広報関係の印刷物の打合せをしました。

今回は、市長選挙もあるので、、、、、

ざっと、200~300万かかることが判明 叫び

わかってましたけど、、、、辛いですね。


これはいかんということで、早速カンパ依頼のページを作りました。

新選会ホームページ

御協力お願いします。


また、選挙に使う車をどなたか貸して頂けませんか(いただけませんか)。

ボックス型の軽自動車で、後部席の窓が全開で開くものが最高です。

こんな感じの車

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba


運転手さんも募集中です  ショック!


ボランティアの募集   

 (お願いしたい内容)
  体力系  活動報告のポスティング  ポスター貼り

  事務系  はがきの宛名書き  ビラの折込 

  技術系  街頭宣伝カーの運転 選挙カーの作成

  ボランティア登録いただいた方々にお願いのある際にこちらから連絡させて頂きます。

  ご登録宜しくお願い致します。
 


お金もないのに選挙をするな!といわれそうですが、、、

無理にお金をかけて選挙をしたら、それを回収しようとするのが人の心

そうなると、癒着や利権構造ができてしまいます。


我々は、そうしたことやってこなかったし、これからもやりません。

ですから「ないものはない」と正直に言って、

皆さんから少しずつ、お金や労力を出して頂きたいと考えています。

皆さんのそうした協力が、ブレない真っ直ぐな政治家を育てます。


放置されると政治家もすねますから(笑)

1 348 349 350 351 352 393