神谷ソウヘイのブログページです

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

最近の動向

ミーティング参加

ブログ |

photo:01



学生中心に関西からイノベーションを作りだそうという団体のミーティングに参加しています。

六月六日に鳩山由紀夫元総理をお呼びして、講演会を企画しています。

私もインターンを受け入れていますが、今の学生が団体で活動するのは、非常に難しいですね。

学校教育の結果ですかね。

新しいムーブメントを起こす学生を応援したいんですが、、、。

アントレプレナーシップのある学生が少ない。

その人材育成から始めないといけませんかね。

関西若手議員の会 総会 ・研修会

ブログ |

選挙が終わり、お休みしていた様々な活動を再開しています。

私の所属する会は38あり、恐ろしい勢いで総会などが続きます。

今日は滋賀の野洲にて、

関西若手議員の会の総会
photo:01



新会長に泉佐野市の松浪市議が就任されました。



20110518-img_20110518T013354140

宮城県 南三陸町 視察 H23.5.14-15

視察・研修報告 |

3月11日の震災は、私にとっても決して他人事ではありませんでした。 選挙1ヶ月前。様々な判断を迫られていた時期。私の判断や計画を大きく狂わせた出来事でした。 続きを読む

活動ブログ更新しました【第123弾】

ブログ |



$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba


視察にいっており、今週はブログ更新が遅れました。

今週の更新の目玉は視察報告です。被災地を訪れての報告をまとめました。

被災地の方は、ご自分たちの仕事を取り戻したいと望んでおられました。

特に海岸沿いですから、漁業が主な産業です。

「東北のおいしい魚をまた食べたい!」

そんな思いをお持ちの方など、私の報告を読んで「こんなことができるよ」といった

情報があれば、是非教えてください。

情報伝達の簡単な時代です。一人の持つ情報は部分的でも、いろいろな情報をつなぎ合わせれば、

きっと有意義な情報になります。

私は、報道に流されずなるべく現地の方の声を聞いて、顔の見えるお手伝いをしていく所存です。

今週は市政とだいぶ離れてしまいました(汗)


**************************


■ 更新内容はこちら ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


○ 活動ブログ【 被災地を訪れて ~南三陸町編~ 】


→ http://www.kamiyasohei.jp/morning.php?itemid=1334


◯ 視察ブログ 【 宮城県 南三陸町 視察 】


→ http://www.kamiyasohei.jp/school.php?itemid=1333


○ 気になるニュース → http://www.kamiyasohei.jp/news.php


◯ イベント案内 → http://www.kamiyasohei.jp/event.php



****************

何気ないできごと

ブログ |

千里山の事務所にもどり、

たまった事務作業をしていると、

十時半、塾がえりの中学生が

事務所に来て「お疲れ様です」の一言をかけてくれました。

彼とは、朝の街頭活動で何度か出会い

コンビニでもばったり出会う仲。


住んでいる山田でも、昔一緒にキャッチボールしていた小学生がもう中学三年。

たまに挨拶を交わします。


子供たちとの何気ない交流。


先の見えない政治に携わる中で、

頑張らないと、と思える瞬間です。



JC 領土・領海意識醸成プログラム

ブログ |

photo:01



夜はJCで研修を受けています。

テーマは領土・領海


日本には、6852の島がある。
その93%が無人島。

択捉島のレアメタルの算出量は年間50兆円。

尖閣付近にある石油の想定埋蔵量33億バレル。
ーーーーーーーーーーーーー

領土・領海を知り、主権を侵される弊害を理解し、自分たちに何ができるかを考える

そんな勉強会でした。


領土問題の解決には、国民の民意を高め、

政治家、官僚、国民が一体となって取り組むことが必要といったまとめでした。

当選者 打ち合わせ会

ブログ |

今日は四月に当選したメンバーが集まっての打ち合わせ会です。

photo:01



新しいバッジを頂きました。


新市長の挨拶もあり、

テレビ局も取材に来ていました。

議会が楽しみですね。

大阪教育改革の会 勉強会

ブログ |

photo:01



今日の講師は高橋史朗先生。

ーーーーーーーーーーーーーーー

発達障害には、後天的なものがあり、

早期発見で改善できる。

縦割り行政ではない総合的な支援体制が必要。


共感性、恥、罪悪感は二歳の終わりまでに身につく。

親心を育てる親支援が必要。

他律ー自律ー自立のプロセスで
子供の発達に合わせた関わり合いを
伝えていきたい。

学力の格差はつながりの格差だという報告がある。
それは、親との繋がり、地域との繋がり、教師との繋がりを指している。



いつもながら、胸にぐっとくる講義でした。


大阪へ!

ブログ |

思わぬ予定変更で長期の遠征になりましたが、

今から大阪を目指します。

photo:01



帰路、仙台に寄って、龍馬プロジェクトのメンバーとお話をしてきました。

被災の様子も聞けましたし、

今後の活動の話もできました。


今回の視察で、被災地にできる支援もわかりましたし、

地域の皆さんの思いも感じられました。

また近いうちに来ます。

予定変更で行事などに参加できず、ご迷惑をおかけした方には申し訳ないのですが、

大変有意義な視察でした。

夜行バスでかえって、明日から会議や勉強会、議会打ち合わせが続きますが、

合間をみつけて、視察報告書きますので、

またご覧下さい。

馬場中山地区

ブログ |

今日は津波で道路が寸断されていた

ば馬場中山地区を視察しています。


現場の声が痛いほど聞けます。

photo:01



山形のJCの皆さんがボランティアで炊き出しに

photo:02



ハヤシライスにげそ天そば

photo:03



青空の下で頂きました。

詳細は後日。
1 323 324 325 326 327 393