久々に一色さんのコラムを読ませていただきましたが、非常にコンパクトにまとまっています。
8月の韓国訪問で、大体向こうの歴史教育の概要が確かめられたので、再訪韓して、現地の方とお互いの考えの違いを言い合う機会をもってから、以下のように韓国人の歴史認識をまとめようと考えてました。
しかし、以下のコラムは非常によくまとまっていますし、私も同じ考えなので、転載させていただきます。
埋めがたい溝がありますし、その溝を深めてきた日本人がいることもコラムにあるとおりです。
しかし、こうした歴史の書き換えは、韓国だけでなく日本でも行われているのではと考える視点も大切でしょう。
今、新しい高校の歴史の教科書をつくる準備がされていますが、その参考にされると言われる書面を見ましたが、大変な問題を感じました。
国の進めるグローバル人材の教育ってなんなんだろうと考えてしまうような内容でした。
国は教育やメディアを使って国民意識をコントロールします。そして一般的にそれは自国にとって都合のいいものになっているんですが、
日本はどうも例外のような気がします。
韓国の歴史教育の問題点を理解しつつ、我が国の歴史教育を考えましょう!!
続きを読む →