神谷ソウヘイのブログページです

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

最近の動向

別府の夜

ブログ |

大分市議の倉掛さんや前別府市議の長野さんと、

公私共に様々な話をしてきました。

我々は戦友なので、全ての言葉が胸に響きます。


こんな仲間との時間が私に元気とやる気をくれます。

希望を感じさせてくれます。


昼間の留学生の話も私の信念をさらに固めさせてくれました。

日本を立て直すには教育を変えるしかない。
日本人の若者には厳しいトレーニングが必要。

海外の若者からそんなメッセージをもらいました。

私が留学で感じたことと同じことを、、、。

今日もいい一日でした。

最後の締めは
photo:01



別府冷麺(笑)


さあ、明日一日がんばって、月曜日は一日休みます!

龍馬の夜

ブログ |

photo:01



学生は留学生と意見交換を

photo:02



我々は龍馬プロジェクトの打ち合わせ。

また昨日に引き続いて皇室の話。

日本の伝統文化について語っています。

学生交流イベント

ブログ |

今日は、龍馬プロジェクトの仲間と連携してイベントを開催しました。
photo:01


今年、別府市長選挙に立候補された長野氏。

photo:02


メインとして、

私の周辺の関西の学生
立命館アジア太平洋大学の学生
日本文理大学の学生
別府大学の学生

を集め、ディスカッションをしてもらいました。

photo:03




日本のいいところ

•助け合いの気持ちが強い。
•家族愛 集団主義。
•モラルが高く、秩序がある。
•韓国人と感性が似ていて価値観が共有できる。
•インフラが整備されている。

photo:04



日本の悪いところ

•助け合いといってもパフォーマンスでやっているように見える人もいる。
•自国のことしか考えていない。
•現状に満足し、向上心がなくなっている。
•教育が悪い。目上の人やモノに感謝する気持ちをもたせないといけない。それがないから、親が子を殺したり、子が親を殺したり、孤独死がおきたりする。
•挨拶ができない。
•心のよりどころがない、自殺が多い。
•学校の先生が生徒をたたかない。

photo:05



しゃべり場
•親子の関係、家庭教育について
•世間の目について
•宗教について
•日本語について
•徴兵制について



留学生からのアドバイス


日本人はもっと外に出て行かないといけない。物作りもいいが、日本人はサービス業も素晴らしい、だからそのサービスを世界に発信してはどうか。
それには日本人は外国語もしっかり教えないと。
それには教育をたてなおすことが必要。

日本の人気が落ちている。日本へ来たいという外国の学生が減っている。


徴兵制で学んだことは大きい。
マイナス面もあるが日本でも若者のトレーニングはすべき。



最後は学生の夢と志のプレゼンテーション。

ぐっときました。


全て書けないのが残念です。
テレビ番組にしてもいいくらいの内容でした。


太宰府天満宮

ブログ |

今日は、龍馬プロジェクト学生部企画で、

留学生と日本の大学生を意見交換させるため、

別府市に向かいます。

しっかり勉強してもらうため太宰府にお参り

photo:01



私も久しぶりです。

photo:02



宝物館で皇室についての本を見つけました。

ちょうど昨日、林先生から学んだことが書いてあり、

ご縁を感じて購入しました。



iPhoneからの投稿

九州男児

ブログ |

photo:01



林塾の講義、徹底討論のあとは飲み会。

私はいつものウーロン茶(笑)

九州男児は熱く面白い。

今日は選挙制度や首相公選制で盛り上がっています。


気が合うんです。九州の人と。

今日から月曜日まで九州にいます。

大和言葉の世界観 人生観

ブログ |

photo:01



大和言葉には一音一音に意味があり、
その音の組み合わせを理解することで日本人の世界観、人生観を理解する。


マコトー真実ー誠ー信

日本人は「マコト」を重んじる。
マコトの逆は嘘•偽り
それは自己否定につながる。
なぜなら自分は偽れない。

よってマコトを重んじる人は、
自己肯定でき、それは親肯定に繋がり、
祖先肯定ー日本人全体、他人を肯定できる。それが日本人の人生観。




カムナカラー自然のままに

物質と精神、モノとココロは分離不能
目に見えるものには、
物質的な側面と精神的な側面がある。

同時同刻に本体であり現象でもある
ー現世肯定
政治家は宗教家ではないから精神的な救いでは無く、物質的な側面の救いも生み出さなくてはならない。

一般的に言われる自由•平等•民主•人権は、単なる観念。
自由ー自立
平等ー公正
民主ー民本
人権ー尊厳
と定義を明確にし使わなくてはならない。



ミナカー根源的中心

中心が先に存在して後から全体が成立する。部分は中心を離れたら存在できない。
日本式組織論ーリーダーの思いの届くところまでが全体。

スメラミコトによって統合される国。




クミ ー 経緯の結合

中心から伸びるものがタテ、
タテの中で繋がるものどおしがヨコ、
日本人はタテとヨコの繫がりによって力を発揮する。
中心を大切にしてチームでやることが日本人に向いている。



メオトー男尊女尊

イザナギ、イザナミは同時に出現、対等。
二つ性をもつのは進化を早めるため。
血統は男が、伝統は女が伝える。

男には男の教育、女には女の教育が必要。落差があるほど結合力が高まる。
二つの性の結合力を高めることか必要。


チスヂ ー タテイトによる発展の原理

血筋を守り、家族や国をつないでいくことが我々の役目。
血筋とは、生物的な血統だけでなく人格、正義感、伝統、道徳、風習を含む。
人は一代では何もできない。よって血筋を守り、自分のつくりあげたものを次に繋いでいく。

日本におけるチスヂの中心が皇室。
男系男子による皇位継承は、日本の歴史において無用の権力闘争に歯止めをかけてきた。


今回でこの講座を聞くのは四回目ですが、また新たな気付きがありました。

日本人が何を守らなければならないか。
日本の政治家の使命は何かを再認識。


何回も聞いていたのに、分かっていないことが多くありました。

分かっていないことが分かったのが今日の進歩です。

いろいろ繫がりました。

拝啓 大阪府知事 橋下徹 様

ブログ |

photo:01



伊丹空港でこんな本を見つけました。

池田の倉田市長がかかれています。

移動中に一気に読んでしまいました。

上手いポジション取りと、

見識を感じます。

内容には私もかなり賛同。


倉田市長は関西大学の先輩でもあり、
これまで何人か人をご紹介頂いています。

本を読んでまたお話してみたくなりました。

皆さんもこの本を読んでみてください。

米寿をお祝いする会

ブログ |

今年米寿を迎えられる市民の皆さんをお迎えし、

市が式典を行いました。
photo:01



八十八歳といえば、皆さん大正生まれ。

世界恐慌や満州事変も経験されている方々です。

挨拶もさせて頂きましたが、本当にこの世代の皆さんのおかげで今の日本があり、

我々の豊かな生活があります。

有難い。
有ることが難しい状態を我々は享受しています。

今の日本を作った世代の皆さんに
安心して暮らして頂けるよう、
若い我々が頑張らねばいけませんね。

お祝いの挨拶を考えながら、
歴史を振り返り、今をみつめた式典でした。
photo:02

大阪志学塾 武士道を学ぶ

ブログ |

先日はじめてお会いした、

小田全宏氏の勉強会に参加しました。
photo:01


小田氏も松下政経塾四期生。

よって話のスタートは松下幸之助氏の話でした。林先生と同じく何故松下政経塾を作ったかという話から。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
その中で日本は財政破綻するという話があった。今まさしくそんな状況。

2100年には、日本の人口は3000万人になるという試算もある。

日本の未来にはそんな困難があるが、
日本を悲観的に捉えてはいけない。

我々には、豊かな国土と文化がある。

今日は日本人の精神について。

-新渡戸稲造は何故 武士道を書いたか。
-日本の仏教とは。
-日本の神道とは。
-松下幸之助のいう日本人の精神
和の精神
主座を保つ精神
衆知を集める精神
-新渡戸稲造の志
アジアと太平洋の架け橋になる。
-日本は世界のひな形だ。地図をみよ。
東北大震災以降の我々の生き様は、
世界の人々のひな形になる可能性がある。



話の最後には、ノーブレスオブリージュの話がありました。


こんなこというと怒られるかもしれませんが、、、

本当の話。先生の話と私が夕方学生にした話はほとんど同じでした。

自信が持てました。

もっと勉強しようと思いました。

明日は、同じく松下政経塾一期生の
林英臣先生のお話をききます。

日々勉強。

あとは学んだことを行動に移すこと。

それが「誠」で、私の武士道です。



早速!

ブログ |

昨日までの東京での研修をもとに、

90分のセミナーを作って四人の学生に

講義しました。
photo:01



鉄は熱いうちに打て!

典型的な日本人です。

我ながら、いいものを取り入れるのが上手い。

いい講義レジュメができました(笑)
1 294 295 296 297 298 393