神谷ソウヘイのブログページです

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

最近の動向

新しく選ばれた若者が出会いみんなの未来を語る

ブログ |

今日は教育関連の職員の皆さんと意見交換会をしてもらいました。

教育への思いは語っても、語っても語り尽くせず、

ちょっとヒートアップし過ぎました(笑)

もう少し職員のみなさんの想いを聞かなければなりませんでした、、、(^◇^;)



そんな反省の意味も込めて六人で二次会へ。
photo:01


新選会とみんな未来でミニ新年会みたいな感じに。

最近、龍馬プロジェクトにかかりきりで、吹田の仲間との交流が少し希薄だったので、

非常に良い意見交換ができました!

48.43.34.33.31.26歳とみんな少し年をとりましたが、

この六人が吹田の最年少政治集団で、
私はこのチームを吹田市政の良心にしていきたいと思っています。

票やお金でなく、私は信頼を集めたい!
権力やお金でなく、想いや情熱で人を動かしたい!

そんなチームをこの仲間で作っていきたいのです。

それが吹田市政を良くする一番の道だと信じています。

若者の心

ブログ |

今日はお母さんの紹介で事務所に来た、

高校を辞めた子の話を、

石川さんや知り合いの学校の先生と三人で聞きました。

トラブルを起こしてしまい、学校にいってないわけですが、

その原因を他者のせいにしているので、

三人でその子の弱さを指摘しました。

家を出て働きながら大検を受けて、大学にいき、大学でやりたいことを探すというので、

その計画の甘さと、その子の問題点を指摘し、

三人のうち誰かを選んでまず強い自分を作り、
目的設定の仕方を学ぶことを勧めました。

せっかく体も健康で勉強もできるのに、
心が弱いばかりに人生の道を誤りそうな感じです。

出会えてよかったと思います。

本当に心の弱い子が多いと感じる今日このごろ。日本が弱くなってしまいます。



また、こうした形で人の役にたてることに、私は喜びを感じます。

早く政治家を卒業して、学校をつくりたいと改めて感じました。

目先のコップの争いごとではなく、
大きな未来を語りたい。

それにはまず結果をださねば、
説得力がありません。

頑張ろう!

日本にとっての台湾

ブログ |

世界のリーダー交代の第1戦が終わりました。


台湾の方々は、国民党を選びました。


シーレーンの要の台湾は日本にとっても大切なパートナー。


今回の選挙結果は日本にも無関係ではありません。



今後の中国との動きに目が離せません。


龍馬プロジェクトのメンバーが今回の選挙の様子を視察に行っていますので、


また報告を楽しみにします。



中国はひやひやしたんでしょうね。



2012.1.15産經新聞東京版4面



神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

災害は、、

ブログ |

忘れた頃にやってきます。

今日は全市的に地域の防災訓練をおこなっています。
photo:01


photo:02


地域ごとに様々な取り組みをされています。

非難訓練をするところもあれば、
photo:03


防災講演をするところもあり、

photo:04


photo:05


photo:06



炊き出しの訓練をするところもあります。

様々な取り組みで上がってきた意見を集約し、吹田市の防災計画を作り直します。

今から議長と市役所に戻り、
職員訓示です。


iPhoneからの投稿

小中一貫特進校

ブログ |

吹田でもずっとやろうと市長選挙のマニュフェストにも入れたんだけれども、、、

市長にならないとできないo(;△;)o

私は一貫校に図書館や公民館、児童館なども併設したいと提案してます。


それにしても、教育のハードとかシステムについては

橋下氏と発想が一緒だ。


先日から維新の会のことなどを書くとたくさんメッセージがくる。

私の書き方がまずいのか、真意が伝わらない。

また書かないと、、、


こうしたモデル校の設置は賛成。

学校もいい意味で競争しないといけません。


「すごい学校つくる」小中一貫特進校 橋下市長が方針
2012.1.13 23:44


 大阪市の橋下徹市長は13日、市議会の民主系会派との面談で、市内に新設する予定の市立小中一貫校2校について「小中の特進校みたいな、すごい学校をつくろうと思っている」と述べ、高いレベルの教育をする学校として位置付ける方針を明らかにした。

 2校は既存の小中学校の施設を利用し、今年4月と平成25年度にそれぞれ設置する計画。

 橋下氏は「お金がなくても私立と同等、それ以上の教育ができる学校というコンセプトだ」と記者団に狙いを説明。「市内全域から入学を認める学校にしてもいい」と述べ、通学区域は限定しない方針だ。

私の葛藤

ブログ |

最近、多くの地域行事に参加し、多くの市民の方からお話を聞きます。

質問、要望がたくさんあり、勉強して持論を持っていないと答えられないので大変です。


特に最近のテーマで多いのは、


維新の会について

市長の市政運営について

操車場跡地やガンバスタジアムの建設について



といったものでこれについては答えていけばいいわけですが、


困るのはあっせんのお願いです。


市の職員になりたい

市からの仕事が欲しい

保育所に入りたい

特養に入れてほしい

市営住宅に入りたい

生活保護が欲しい


などきりがありません。

確かに困っておられるのは分かるんですが、、、

私は一切そうした斡旋はしません。


市の窓口の紹介はします。

例えば学校の講師になりたいと聞けば、教育委員会を紹介しますし、

どこに頼めばいいかわからないと聞かれれば担当課を探して紹介はします。


しかし、その相談にこたえるかどうかは担当職員の判断です。


間に議員が入っても、駄目なものは駄目と職員は答えるべきだと私は考えます。



こうしたあっせんと紹介の線引きに葛藤しています。


基本的に自分の倫理観に照らしてずるいと思うことはお断りするというスタンスですが、、、


それはすべて私のさじ加減です。


JCの事業などで公益性があると思えば、教育委員会に会場使用などを強く要請したこともありますが、

私もメンバーなので、これもぎりぎりのラインだと感じています。



副議長になり、相談が増えて悩むことが多くなりました。



そんな時、いつも頭に浮かぶのは、、

政治家は大いなる常識人であるべきだ という言葉です。


自分の哲学が必要です。

2期目に入って、副議長になり、少し自分自身に油断しているかもしれません。

もしおきづきのことがあれば、匿名でいいので教えてください。


ここをまっすぐ行かないと、ミイラ取りがミイラになって、大きな仕事ができなくなりますから。





いい仕事しました!

ブログ |

今日は東京を周り、

二月の龍馬プロジェクトの合宿研修の講師依頼二件と、

政治ジャーナリストの方との懇談、

龍馬プロジェクトの新メンバーの入会確認をしてきました。

講師をお願いした皆さんには大変勉強になるお話を頂きましたし、講演依頼も快諾頂きました。

また、ジャーナリストの方には、国政の状況や裏話をたっぷり聞かせて頂き、コア過ぎてここには書けません(笑)

また今回龍馬プロジェクトの仲間になってくれたのは、

海老名市の永井議員です。
photo:01



元俳優で坂の上の雲にも出演。

見た目もイケメンですが、中身も男前です。

いい仲間が増えると、やり甲斐が出ますし、責任感も増します。


新幹線で仮眠して、吹田で新年会に参加します!

宿題をする時間がありません。

夜なべかな( ̄◇ ̄;)

吹田JC 賀会 & 夢☆志団

ブログ |

photo:01


今日は本年度のJCの初定例会。

新しい理事長が誕生しました!

photo:02


photo:03


今年の賀会にも夢☆志団の登場。

舞台慣れして来て立派になってきました!

みんなの成長が励みになります。
photo:04


舞台披露が終わると、保護者の皆さんへの説明会。

今年も私は舞台づくり担当なので、
事業趣旨の説明と協力のお願いをしてきました!

皆さんの協力あっての舞台ですので!

photo:05


説明が終わると、今度はJCの親睦会。

来賓とOB、新入会員のみなさんに挨拶して、

先に食べるなと怒られながらご飯をかきこみ、会場を抜け、

新幹線で上京中。

金曜日の最終はほぼ満席。

三列席の間に挟まれ、

宿題の資料を作ってます( ̄◇ ̄;)

明日も大事な会合や、
二月の龍馬プロジェクト研修会の講師の依頼に朝一番から奔走!

明日の夜には帰ります。

iPhoneからの投稿

大阪24区長公募に711人、現職区長18人も について

ブログ |

こうして閉塞感ある政治の世界に新しい血を入れていくことは、大賛成です。

問題は、現場をまとめ切れるかということ。


みなさんに橋下さん程の手腕があるわけではないので、人選が大変だと思います。


吹田市でも民間人の登用をすべき、と私は考えています。




大阪24区長公募に711人、現職区長18人も

大阪市は12日、全国公募していた24区長ポストに、締め切りの11日夕方現在で711人が応募したと発表した。


 当日消印有効のため、さらに数は増える見通し。橋下徹市長は記者会見で、応募者が多数に上ったことに「統治機構を変えたいという問題提起に、参加したいと思っている方が多いと感じている」と語った。

 橋下市長は区長公選制の導入に向け、人事や予算に関する区長権限を拡大する方針を表明しており、有能な人材を広く集める目的で実施。全区に応募があり、最多は西成区の55人で、次いで淀川区の54人。最少は生野区で7人だった。西成区は生活保護率や高齢化率が24区で最も高いなどの課題を抱えており、橋下市長は「何とかしたいと思っている方が多いのは非常に心強い」と述べた。

 市によると、応募者には民間企業の管理職が多く、他の自治体の職員、地方議員経験者、大学教授、公認会計士などもいた。大阪市職員の応募も27人あり、うち現職区長は18人。年代別では50歳代が234人と最も多く、60歳代193人、40歳代165人。30歳代は75人、20歳代は6人いた。

(2012年1月13日07時16分 読売新聞)

インターンシップのあり方

ブログ |

photo:01


学生インターンを受け入れてる議員ばかり集まり、

インターンの受け入れのレベルアップについて議論しました。

せっかく学生も学びに来るわけですから、

確実な成長とやり甲斐を提供する義務があります。

そんな思いを共有するメンバーで良い話しあいが持てました。

因みに、二月からの神谷インターンは六名まで増えました。

あと一人くらいはなんとかなります。

希望者は早めの申し込みを!
もちろん面接があります。
1 259 260 261 262 263 393