神谷ソウヘイのブログページです

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

最近の動向

生活保護“不正受給”驚くべきの裏側!

ブログ |

もう最近こんな記事をみても驚かなくなった、、。

こんな世の中ではいけない。

正直者が馬鹿を見る。

こうした問題の解決には、大きな体制転換が必要。


市議会で改善を訴えても、、、、

成果は上がっていなさそう。



生活保護のケースワーカーの皆さんも、、

自分のお金じゃないしね。

厳しく取り締まって、誰か餓死でもしたらメディアにたたかれますしね。


見て見ぬ振りの積み重ねがここまで来てるんですね。


さらに加速しそうです。



2012年04月25日21:54

生活保護“不正受給”驚くべきの裏側!月収30万でも保護費14万 – ZAKZAK


 生活保護受給者が急増している。大阪市では「18人に1人が受給している」との衝撃的なデータが明らかになったが、東京でも実態は深刻だ。背景には長引く不況があるものの、制度の不備につけ込み、不正受給する悪い奴らもうごめいている。実際に、隠れ受給者を直撃すると「最後のセーフティーネット」の驚くべき裏側が見えてきた。

 「生活保護を受けようと思ったのは、刑務所仲間に勧められたから。どこに行けば申請ができるか。誰に頼めばいいか。全部教えてくれたよ」

 都内某所。下町風情漂う住宅街に建つマンションの一室で、50代のA氏は語り始めた。地元の暴力団に所属し、昨年春、3年間の服役を終えて出所。いまは生活保護を受けている。

 だが、その暮らしぶりに悲壮感はない。

 セミダブルのベッドに薄型テレビが2台。1台は40インチの最新型だ。携帯電話とファクシミリ、パソコンもある。

 どれも自分で買った。なかでも通信機器は「大事な商売道具」になっている。

 「副業でやってる闇金融で使うんだ。ほかにも知り合いに紹介してもらって単発の土木仕事に行くこともあるよ。そっちの収入は月に20万~30万くらい。報酬は身内の口座に入れてもらうようにしてる」とA氏。

 受給する月額約14万円の保護費と合わせると、月の収入は40万円を超え、“年収”は約480万円になる。会社員の平均年収412万円(2010年度、国税庁調べ)よりも多い。

 生活保護法では、保護費以外の収入には申告義務が発生する。一切の届け出を怠っているA氏の行為は、不正受給に当たる。だが、悪びれた様子はない。

 「福祉事務所のケースワーカーが月に数度訪ねてくるけれど、玄関から先には入れない。あれこれ詮索してくるからね」

 こう言ってたばこを吹かし、問わず語りで続ける。

 「最初に受給申請に行った福祉事務所では、『暴力団に所属していると受給はできない』と言われたんだ。組とは縁が切れてたんだけど、記録上は破門になってなかった。『組を抜けているという記録を持ってきてほしい』と言うんだ。しようがないから、(同じ地域の)別の事務所に行ったら、『結構です』と、あっさり受給が認められた。医者に覚醒剤依存症と診断されていたこともあったけれど、人が変わればこうも違うもんか、と思ったね」

 別表は、東京都の生活保護受給状況をまとめたものだ。

 5年前の07年、19万8785人だった都内の受給者数は12年には約8万人増え、27万9996人(いずれも1月現在)に膨れあがっている。

 都の人口1318万4161人に対する受給(保護)比率は2・12%で、都は1カ月あたり447億7654万円を拠出。単純計算すると今年1年間で、約5373億円が受給者のために費やされることになる。

 約130軒の簡易宿泊所が集中する労働者の街、山谷を抱える台東区は、都内で最も受給率が高い。

 台東区議で生活保護問題に取り組んでいる阿部光利氏=みんなの党=は「本当に必要な人に届いているのか。必要でない人が受け取っているケースがあまりにも目立つ。申請を受け付ける場所や人によって対応が変わっているのが現状。より適正な審査が求められている」と指摘する。

 生活保護の審査と給付を行うのは、市区町村の担当課だ。

 だが、増加し続ける受給者を前に「現場の職員が対応しきれなくなっていることが大きい」(阿部氏)。マンパワーが不足し、さまざまな面でほころびが目立つという。

 今年2月、大阪市住吉区から6年半にわたり3200万円の保護費を詐取していた40代の男が逮捕された。厚生労働省の調べによると、同様の不正は、全国で2万5355件(10年度)。詐取された金額は約129億円に上った。

 「保護費を食い物にする貧困ビジネスに手を染める業者もいる。ホームレスをタコ部屋同然の部屋に押し込めて生活保護費をピンハネする、いわゆる『福祉アパート』などがその一例。病院や福祉事務所とグルになっているケースもある」(厚労省関係者)

 こうした現状に、現場も手をこまねいているばかりではない。受給率の高止まりに危機感を抱く台東区では、不正受給阻止のため、積極的な取り組みを続けている。

 「暴力団関係者の不正受給ではないのかなど警察への照会は、何度も行うようにしている。保護費の二重取りを防ぐため、課税調査による収入と申告との突き合わせも徹底。疑わしい場合は、隠し口座の存在も想定して調査に当たっている」と同区保護課の職員は説明する。

 だが、受給者の口座情報を知り得るのは難しい。金融機関に回答義務はなく、「完全な把握は困難なのが現状」(同職員)。それも不正受給者が減らない遠因だ。

 阿部氏は「若年層の受給者が増えていることに危機感を覚える。これからの日本を支える若者が、『働くより生活保護を受けたほうがいい』と思ってしまうのが怖い。働き損になるような社会にしないように制度設計を見直すことが必要」と訴える。

 弱者救済の法が、亡国の法になりつつある。

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba
$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

神谷宗幣と政策についてオンラインで意見交換をするチャット

ブログ |




今週は明日から5日間東京へ行き、

27日(金) 龍馬プロジェクト 関東キャラバン
28日(土) 龍馬プロジェクト 総会 IN 靖国神社
29日(日) 龍馬プロジェクト 総会  & 憲法勉強会
30日(月) 東京裁判(極東軍事裁判)を振り返る勉強会
1日(月)  新憲法を制定を考えるシンポジウム

といった行事に参加です。

次回のホームページ更新とメルマガの発行が遅れますので、事前に一点告知させて頂きます。


今現在私のホームページには、
「もしも神谷が市長だったら」 

というページで市政に関する政策を提案しておりますが、

4月28日の 龍馬プロジェクト総会以降、
龍馬プロジェクトで推進する、国政に関わる政策を追記します。

おそらく「もしも神谷が総理だったら」というベタな名前になりそうですが、、、。


こちらの政策については、龍馬プロジェクトのメンバーそれぞれが、

有権者の皆さまと意見交換をして練り上げていこうという想いでおります。

そこでその意見交換の専用システムを作りました。


神谷宗幣と政策についてオンラインで意見交換をするチャット



チャットワークというシステムです。

無料で簡単に登録できますし、個人間で資料の受け渡しもできる

メイドインジャパンの優れたシステムです。


龍馬プロジェクトの総会時に、メンバーに私のページをつかって説明をするので、

事前にご興味のある方は登録と申請をお願いします。(解説動画をご参考になさってください。)

是非、皆さんの知恵をお貸しください!!

林塾 メンバーの原大本撤

ブログ |

photo:01


午後からは林塾のメンバーと

それぞれの政治家の原点や活動について発表しあい、

今後の活動を打ちあわせる機会をもちました。

こうしたことが大切なんですよね。

今から市役所で、四役のヒアリングななで最後までいられませんでしたが、

皆さんの資料を頂いたので、しっかり読ませて頂きます!



iPhoneからの投稿

明日に向かって打て!

ブログ |

今日は夕方まで仕事して、

夕方からはiPadのカバーを買いにいったり、

バッティングセンターで汗を流したりしました。

photo:01


photo:02


photo:03


中学生にスイングチェックの動画をとってもらいましたが、

全然ダメですね(T ^ T)

野球もゴルフもスキーもやりたいことは山ほどあるのに、、。

全然時間がありません。

今日も休もうと思いましたが、結局夕方からなら普通に働いた時間ですよね、、。

教師時代のリズムある生活が懐かしい。

なんでこんなに頑張ってるんだろう?
そう思うこともしばしば。

しかし、そんな迷いや不安も白球にのせて、

明日に向かって打ち込みました。

ストレスも少しは和らいだかな!

さあ、ジョギングでもして汗かいて、リフレッシュします!



iPhoneからの投稿

iPhoneとiPad

ブログ |

先日iPadを頼んだんですが、
時間が無くてやっと今日とりにいけました(-_-;)
photo:01


これからは二台の端末を駆使して、

頑張って活動します。

それにしても最新機器は覚えるまで大変ですね。

脳が活性化しますよ(笑)

iPhoneからの投稿

靖国神社

ブログ |

いまだにこんなことがニュースになる。



みんなでいかないと、幕末の志士に怒られますよ、自民党は。


これでは、

南京事件、いわゆる従軍慰安婦問題、竹島、尖閣、北方領土。


全部してやられるはずです。


近現代史の総括が出来ていない。国民に知識と感謝の思いがない。


戦争に負けた事は辛いことです。悲しいことです。

しかし、それを一所懸命戦った方々のせいにしてはいけない。

(天皇陛下や日の丸のせいにしてもいけない。)



皆さんは、鳩山元総理や管元総理の御墓があれば唾を吐くんですか?自分の御墓から離してくれというのですか?

国益にかなわないことをした、

国民の命を危険に曝したと言って!


もちろん私も、政策的に合わないこと、批判したいことはたくさんあります。

しかし、一国の総理や重要なポストをしめた人に対し、

敬意を払えないのは、日本人としていかがなものか??



4月28日は日本の主権回復の日


我々は、靖国神社で龍馬プロジェクトの総会を行います。


そして、これから我々のような若い世代の政治家が、日本や地域のために何をすべきかを議論し、

日本を守って下さった御霊に伝え、力をお借りしたいと思います。



我々のこうした行動を右翼と呼び、けなす人もいます。

そんな人は、是非龍馬プロジェクトの集まりに来てください。


20~40代の我々若い世代に右翼も左翼も関係ない。

こんな軟弱な世代が右翼なわけがない。戦争を賛美するわけがない。


ステレオタイプのメディアや教科書の洗脳を断ち切って、

みんなで靖国神社を始め、全国の護国神社など神社にお参りをして、

先人への感謝の気持ちをお祈りしましょう!!




自民・谷垣総裁が靖国参拝「国家の危難に殉じた方々のご冥福と国家安泰の思い」

2012.4.23 13:56 産経

 自民党の谷垣禎一総裁、大島理森副総裁らは23日、春季例大祭に合わせて東京・九段北の靖国神社に参拝した。谷垣氏は参拝後、記者団に「国家の危難に殉じた方々のご冥福と国家安泰の思いだ」と述べた。

 谷垣氏は、平成21年10月の秋季例大祭に合わせ、自民党総裁として18年8月15日の小泉純一郎首相(当時)以来3年2カ月ぶりに参拝し、その後も例大祭などで参拝している。

高橋大輔選手に感謝状

ブログ |

フィギュアスケートで活躍される、

関西大学の高橋大輔選手に、

吹田市から感謝状をおくりました。
photo:01



お話しすると演技の迫力とはうらはらに、

非常に謙虚な好青年です。

二年後のオリンピックにむけて頑張ってください。
photo:02


ちゃっかりサインを頂きました。

photo:03


photo:04




iPhoneからの投稿

神谷家住宅、国文化財に!

ブログ |

タイトルで思わず、拾ってしましました(笑)

福井には神谷は少ないですが、沖縄や関東にはかなり多い姓です。


どこかで血の繋がっているかもしれない神谷さんのお宅が文化財になった、と聞いただけでちょっと嬉しいのです。

古いものを守っていくことの大切さ。

ある方の言葉ですが、、

「文化には金がかかるんだ!!」

政治家になって5年。この言葉の重みがわかってきました。

なんでも合理的に割りきることがいいことでなないですよね。



2012年04月21日 朝日新聞


●県内18件 圓明寺なども
 国の文化審議会は20日、県内の5カ所18件の建築物や工作物について、国の登録有形文化財に指定するよう答申した。今回の指定で、県内の登録総数は356件となる。
 指定対象となったのは、神谷家住宅(名古屋市)▽日本福音ルーテル復活教会(同)▽徳授寺(とくじゅじ)(犬山市)▽圓明寺(えんめいじ)(同)▽祥雲寺(しょううんじ)(同)の5カ所にある寺の山門など計18件。
 神谷家住宅は、4件が指定される。切り妻造りの屋根を持つ茶室の「孤(こあん)」。玄関や縁、複数の部屋のある茶座敷「柏露軒(はくろけん)」、半月形にくりぬかれた壁が特徴の「腰掛待合(こしかけまちあい)」、熱田神宮の古材を用いたとされる「中潜門(なかくぐりもん)」で、いずれも「国土の歴史的景観に寄与している」として指定対象となった。
 日本福音ルーテル復活教会は、1953年建設の木造2階建ての建物。切り妻造りの三角屋根と直方体の塔が特徴で、米国出身の建築家ヴォーリズが設立した設計事務所が手がけた。
【犬山市で一挙に3寺13件】

●「守る会」保存に尽力
 犬山市では、犬山城下町にある圓明寺、徳授寺、祥雲寺の3寺、13件が対象になった。県教育委員会によると「1自治体で一度に3カ所もの寺が登録される例はあまりない」という。
 犬山市は、かねてから城下町を観光資源に生かす街づくりに取り組んできた。電線の地中化などもその一例で、数年前からは特に伝統的建造物の保存にも力を入れている。
 また、登録数の増加理由について、市内外の関係者が指摘するのが、文化庁の元建築技師でNPO法人「犬山城下町を守る会」の長谷川良夫理事長(80)の存在だ。長谷川理事長は、城下町のほとんどの登録有形文化財の調査、資料作成にかかわり、保存を働きかける活動をしてきた。建造物の所有者を始め、地域の人たちも、長谷川さんの活動を理解していて、登録に向けた環境が整いやすい事情がある。
 圓明寺は本堂、僧寮、庫裏、鐘楼、山門の5件が登録される。本堂は江戸前期建設、1689年に改修された。木造平屋建て、瓦ぶきで約222平方メートル。本堂の古さもさることながら、町家を移築して庫裏として活用している点も珍しい。
 徳授寺は本堂、位牌(いはい)堂、鐘楼、玄関、山門の5件。山門は、木造瓦ぶき、間口約2・8メートル、江戸前期に建築された。
 祥雲寺は本堂、弘法堂、鐘楼の3件が登録される。
 3寺について長谷川理事長は「犬山城を造った大工の技術が受け継がれ、質の高い丁寧な仕事が見られる」と話す。
 城下町周辺の登録有形文化財は24カ所、82件になる。

吹田の名所になるか⁈

ブログ |

photo:01


吹田にある岸辺駅がリニューアルされました。
photo:02


今日は南北通路の共用開始の式典に参加。
photo:03


地元の子供たちがタイムカプセルを埋設し、20年後に開封です。

photo:04


地元の大阪学院大学のチアも参加してくれ華やかな会となりました。

南北通路は夜、電車や飛行機から見ると良く目立ちます。

吹田の新名所になるでしょうか?



iPhoneからの投稿

北新地の夜

ブログ |

photo:01


なんとか今日は最後まで予定をキャンセルせずに頑張れました。

今日の最後の予定は、

北新地で飲食店を営む吹田市民の方と懇談。

正直最初は単なる政治好きかと思っていたら大間違い。

食べ物ー農業ー自然ー皇室といった流れから、

食べ物と医療、メディアの繋がりまでしっかり軸のある知識をお持ちで、

口うるさい神谷が、
「あなたのおっしゃる話には突っ込むところがない、、」
と言って意気投合しました。

しかも、その方は私の後援会長のマイファームという会社で農地を借りて農業もしておられ、、

凄いご縁を感じました。


それにしても、最近思うのは
政治の世界の中にいる人より、
外側にいる人の方が真剣に

日本の未来を考えているのではないか?

ということです。

そう感じることが危機的な気がするのは私だけでしょうか?


とにかく龍馬プロジェクトは、
思いを共有する人を繋いでいきます。

政治家の核になるメンバーはかなり集まりました。
次は政治家以外の人たちにどう広げていくかです。

フェーズ3に突入です!

さて、また夜なべして総会の準備です。
風邪も治らないですね、これでは、、
1 227 228 229 230 231 393