神谷ソウヘイのブログページです

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

最近の動向

ワンピースとリーダーシップ

ブログ |

photo:01


昨日はサクッとこんな本を読みました。

時代とともに変化する求められるリーダーシップや、

現代の若者の価値観がよくわかる一冊です。

私が一番好きな一文は、

本当の自分に悩んだり、自分探しをする暇があったら、仲間のために動く、自分のできることを考える。

でした。

自分の事や風向きばかり考えて、
長いものに巻かれたり、それを利用することばかりする人、進める人が多い今日。

私は
龍馬プロジェクトを通じて、
上記の思いを強くもってきました。

この本にはそんな私の胸にささる言葉がたくさんありました!

皆さんもご一読ください!


来月には安田先生に龍馬プロジェクトで講演をお願いします!!




iPhoneからの投稿

橋下維新が衆院選で勝つ秘策… 新たな「維新の会」結成

ブログ |

下記の記事を書いた記者の方はいいところをついています。

おそらくこのあたりが落としどころでしょう。


塾はうまくいかないし、政党の看板は必要です。


維新の会の人気も利用し、国を建てなおすにはこうした戦法がいいと思います。

ただ、政策的なものはしっかりした方に作って頂き、

会のトップにはぶれないリーダーをもってこないと人材が集まりません。



神様が日本を見捨てないなら、こうした形ができるでしょう。


1月29日の私のHPより
以上の分析からみると、現状では、、維新の会、みんなの党、 石原新党に前原氏のグループあたりがくっついてできる政党があれば、それが一番いいのかも知れません。
つまり、大きなビジョンを石原氏や平沼氏あたりの重鎮が描き、橋下氏がスポークスマンになって国民の意識啓発を行い、 実務は前原グループやみんな党の政治経験者が行うという形です。
こうした政党が力をもちながら自民党と連立していけば、旧体制の破壊が上手くいくかもしれません。


最近は自民党自体もぐらつき始めたので、少し状況は変わりましたが、

上記の基本的な形でいくしかないと私は考えています。



2012.4.29 18:00 産経ニュース

 大阪市の橋下徹市長率いる「大阪維新の会」が次期衆院選にいかなる戦略で臨むのか、中央政界では、このうえない関心をもっているし、あれやこれやと維新の会の出方を予測している。おぼろげながらここにきて、やはりそうか、と合点がいったのは、他党と選挙協力はしても、維新の会の「看板」を前面に出して戦う方針であるらしいということである。
(松本浩史)
維新、大阪以外では勝てない!?
 維新の会をめぐっては、第三極を構築する際の連携相手と目されるみんなの党やら、東京都の石原慎太郎知事がもくろむ新党などと合流するのかどうか、憶測を呼んでいた。「大阪以外の地域で『大阪維新の会の公認候補です』と演説しても有権者に受け入れられない」(関係者)との懸念がついて回り、「第三極新党」に橋下氏が参加すれば、全国区の政党になり得るとの見方があったためだ。
 ところが、看板をすげ替えたら橋下氏のみならず、維新の会の人気も色あせかねないとの危惧が増幅し、今のところ、維新の会単独で次期衆院選に挑む方向が強まったというわけだ。
 その前さばきの試みとして、関係者の間で練られている構想の一つが、公職選挙法や政党助成法などの要件を満たす政党として、民主党にせよ自民党にせよ、維新の会の人気を頼りに離党した現職の国会議員により、新「維新の会」を立ち上げようというものだ。地域政党である維新の会は現在、国会議員を有していない。
既成政党の党首を、なで切りか
 公職選挙法などでは、政党の定義として「政治団体のうち、所属する国会議員(衆院議員または参院議員)を5人以上有する」などと明記されている。すでに大阪府のほか、東京都などでも参加が取り沙汰されている国会議員が複数いるという。
 関係者の一人によると、この構想が実現する効用は小さくない。例えば、テレビ各社の討論番組に参加できるようになる。党首クラスがそろう企画番組となれば、新「維新の会」代表にも橋下氏が就任するのだろうから、やり取りを通し、既成政党の党首クラスをなで切りするような場面が放映される可能性もある。
 橋下氏が理路整然と、弁舌さわやかに、ときどきの政策テーマを論じ、既成政党からの出演者が歯に物が詰まった言い方に終始すれば、視聴者がどういう印象を持つかは自明のことであり、国民の期待値がますます高まるのは請け合いである。
 そのほか、政党となれば、政見放送に出演できるし、選挙区と比例代表との重複立候補も可能となる。いろいろと享受できるメリットがあるわけだ。
全包囲外交に成功か、不義理に終わるか
 こうした動きが出た背景には、次期衆院選の候補を養成するため、鳴りもの入りでスタートした「維新政治塾」には、政治への夢やら希望やらを抱いていても、政治経験の豊富な人材がいるわけでなく、これとは別に「実のある動き」として、現実的な戦略も同時並行して推進すべきだとの判断があったとされる。
 関東地方の一部地域では、維新の会の支部創設に向けた取り組みも水面下で進んでいるという。「大阪維新の会●●支部」として、選挙活動を進める狙いがある。いずれにしても、維新の会の看板を選挙戦に生かす戦略であるのは変わりがない。
 ところで当の橋下氏は、このところ頻繁に東京に出向き、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働問題で藤村修官房長官と会談したほかに、非公式ながら安倍晋三元首相と会うなど政局向けの活動も目につく。
 あっちにああ言い、こっちにこう言いのかみ分けが実にうまい政治家だと思う一方、ある脈絡があってこうした動きをしているのかどうか、見極めづらいところがある。別のある関係者によれば、「橋下氏は、政策分野ごとに連携相手を模索する人だ」という。だとすれば、こうした一連の活動がいつか収拾しきれず、各方面に不義理をしてしまいかねないのではと、懸念するのである。

「国のかたち」としての憲法

ブログ |


現行憲法を絶対視しないことが必要です。

私もロースクール出身ですが、法律を勉強すればするほど、憲法の呪縛から抜け出せなくなるのが今の日本の法律の勉強です。

その枠を抜けないと、「国のかたち」としての憲法をデザインできません!

憲法記念日に考える!

ブログ |

今日は憲法記念日。

1947年の今日、現行憲法が施行させました。

しかし、この時の日本はアメリカの占領下にあり、主権を持っていませんでした。


主権を持っていない国が、国民主権をうたった憲法??

偽物です。

福田恒存はこの憲法をアメリカへのおわび状だと言っていますし、

別の学者は「落書き」だともいっています。

そんなものを大切にしながら、記念日とはなんだか情けない気がします。


世論調査では、国民の半数以上が憲法改正を支持する今日。


政治家は本気で新しい憲法を考える必要があります。

憲法とはたんなる条文ではなく、国の形をきめるものです。


あらゆる意味で行き詰ったこの国の未来を示すものであってほしいと思います。


私たちは地方議員ですが、新しい憲法を考えていきます。

それが、地方のグランドデザインを描くことに繋がるからです。


政党の出す憲法原案は、思い切りが足りない気がします。

もっとドラスティックなレジームチェンジをはかる憲法が求められていると感じます!!






自民改憲草案要旨


【前文】

 日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴(いただ)く国家であって、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。

 わが国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展し、今や国際社会において重要な地位を占めており、平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、世界の平和と繁栄に貢献する。

 日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、基本的人権を尊重するとともに、和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。

 われわれは、自由と規律を重んじ、美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術を振興し、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。

 日本国民は、良き伝統とわれわれの国家を末永く子孫に継承するため、ここに、この憲法を制定する。

 【第1章 天皇】

 1条 天皇は、日本国の元首であり、日本国および日本国民統合の象徴であって、その地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく

 3条 国旗は日章旗とし、国歌は君が代とする

 2 日本国民は、国旗および国歌を尊重しなければならない

 4条 元号は、法律の定めるところにより、皇位の継承があったときに制定する

 6条 5 1項および2項に掲げるもののほか、天皇は、国又は地方自治体その他の公共団体が主催する式典への出席その他の公的な行為を行う

 【第2章 安全保障】

 9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放棄し、武力による威嚇および武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない

 2 前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない

 9条の2 わが国の平和と独立並びに国および国民の安全を確保するため、内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する

 3 国防軍は、1項に規定する任務を遂行するための活動のほか、法律の定めるところにより、国際社会の平和と安全を確保するために国際的に協調して行われる活動および公の秩序を維持し、又は国民の生命もしくは自由を守るための活動を行うことができる

 5 国防軍に属する軍人その他の公務員がその職務の実施に伴う罪又は国防軍の機密に関する罪を犯した場合の裁判を行うため、法律の定めるところにより、国防軍に審判所を置く

 9条の3 国は、主権と独立を守るため、国民と協力して、領土、領海および領空を保全し、その資源を確保しなければならない

 【第3章 国民の権利および義務】

 15条 3 公務員の選定を選挙により行う場合は、日本国籍を有する成年者による普通選挙の方法による

 19条の2 何人も、個人に関する情報を不当に取得し、保有し、又は利用してはならない

 20条 3 国および地方自治体その他の公共団体は、特定の宗教のための教育その他の宗教的活動をしてはならない。ただし、社会的儀礼又は習俗的行為の範囲を超えないものについては、この限りでない

 21条の2 国は、国政上の行為につき国民に説明する責務を負う

 24条 家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない

 25条の2 国は、国民と協力して、国民が良好な環境を享受することができるようにその保全に努めなければならない

 25条の3 国は、国外において緊急事態が生じたときは、在外国民の保護に努めなければならない

 25条の4 国は、犯罪被害者およびその家族の人権および処遇に配慮しなければならない

 26条 3 国は、教育が国の未来を切り拓(ひら)く上で欠くことのできないものであることに鑑み、教育環境の整備に努めなければならない

 28条 2 公務員については、全体の奉仕者であることに鑑み、法律の定めるところにより、前項に規定する権利の全部又は一部を制限することができる。この場合においては、公務員の勤労条件を改善するため、必要な措置が講じられなければならない

 29条 2 財産権の内容は、公益および公の秩序に適合するように、法律で定める。この場合において、知的財産権については、国民の知的創造力の向上に資するように配慮しなければならない

 【第4章 国会】

 47条 選挙区、投票の方法その他両議院の議員の選挙に関する事項は、法律で定める。この場合においては、各選挙区は、人口を基本とし、行政区画、地勢等を総合的に勘案して定めなければならない

 53条 内閣は、臨時国会の召集を決定することができる。いずれかの議院の総議員の4分の1以上の要求があったときは、要求があった日から20日以内に臨時国会が召集されなければならない

 54条 衆議院の解散は内閣総理大臣が決定する

 63条 2 内閣総理大臣およびその他の国務大臣は、答弁又は説明のため議院から出席を求められたときは、出席しなければならない。ただし、職務の遂行上特に必要がある場合は、この限りでない

 【第5章 内閣】

 66条 2 内閣総理大臣および

休業宣言

ブログ |

先週龍馬プロジェクトの総会がやっと終わり、昨日大阪に戻ったら、、、

今日は半日五月議会の打ち合わせ、

終わってすぐに林塾の打ち合わせ、

終わってすぐに学校法人に龍馬プロジェクトのプレゼンをして、

事務で貯まった事務作業をしていたらもうこんな時間。

最近JCに顔を出す時間もとれなくなりました。今日も無理でした。


しかし、明日からは連休で休むのです。正月以来です。


ジョギング以外は家からでないで、

久しぶりに妹や甥っ子と会い、

好きな先生方の本を読んだり、
たまった大河ドラマをみるのです。
photo:01



合間にちょこっとパソコンでたまった原稿なんかを書いて、

宿題の動画や録音をとるのです。


最近人に会い過ぎなので、ゆっくり自分と向き合う連休にします。

三日間の休業宣言。

ブログはちょこっと書きます!

iPhoneからの投稿

活動ブログ更新しました【第168弾】

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba


3年間やってきた龍馬プロジェクトの第3回総会で、

日本の問題、我々のビジョン、解決策をまとめ発表しました。

今後は私の活動はこの方向性を軸に行っていきます。

また、皆さんのご意見もお聞かせください!

【神谷とオンラインで政策を作ろう!!】

政策について、龍馬プロジェクトのメンバーそれぞれが、

有権者の皆さまと意見交換をして練り上げていこうという想いでおります。

そこでその意見交換の専用システムを作りました。

http://www.kamiyasohei.jp/index.php?itemid=1827

チャットワークというシステムです。

無料で簡単に登録できますし、個人間で資料の受け渡しもできる

メイドインジャパンの優れたシステムです。

ご興味のある方は登録と申請をお願いします。(解説動画をご参考になさってください。)

是非、皆さんの知恵をお貸しください!!

************************

■ 更新内容はこちら ━━━━━━━━━━━━

◯ 活動ブログ【 今後はこの方向性で活動します。国是十則! 】

→ http://www.kamiyasohei.jp/morning.php?itemid=1828

〇 イベント案内 → http://www.kamiyasohei.jp/event.php

******************

連休は少しのんびりして、連休明けからまた猛チャージで活動します。

今年は変化の年です。

のんびりはできません。

******************

【おすすめイベント!!】

1、関西圏政治研修会主催。目からうろこ…超!おすすめ研修会

○ 日 時 : 平成 24年 5月 7日 (月) 13:00~16:45
○ 会 場 : 「 コラボしが21 」
         滋賀県大津市打出浜2-1 TEL 077-511-1400(代表)

○ 会 費 : 2,000円 (学生500円)

講演1
西宮市議会 今村岳司議員
西宮市議会/独自の”積み上げ”で進める「地方分権時代の議会改革」
講演2
中央大学佐々木信夫教授
「なぜ道州制か―実現へのプロセス」

○ 懇親会 : なぎさのテラス Colony 17:00~19:00
       「コラボしが21」ビル前(琵琶湖畔) TEL077-524-5223
  会 費 : 4000円 (学生3000円)

【参加申し込みは必要事項を記入して下記まで】

お名前:
連絡先:
   (議員の方は所属議会名):

FAXの場合: 06-6337-7702
メールの場合:ishikawa@wish.ocn.ne.jp

_________________________

2、関西ブロック 第5 回 関西龍馬塾 開催日:2012.5.8

平成24年5月8日(火)  19:00 ~21:15(開場 / 受付:18:30より)
※21:30より懇親会を予定
19:00~20:30(90分)
第1部 関西龍馬塾「わかりやすく 国民がコントロールできる税制を」
    講師:吉田寛氏
20:30~21:15(45分) 質疑応答
21:30~ 第2部 懇親会 ※近隣居酒屋にて

▼会場について
大阪市立生涯学習センター

(住所:〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第二ビル5・6階
電話06-6345-5000)

▼会費
会費: 一般   3,000円
     学生  1,000円
(懇親会費は別途頂戴いたします)

▼お申込み方法
お名前、区分(会員・一般・学生)、勉強会・懇親会の出欠を明記の上、
担当:比嘉まで送信お願いします。
kansai.ryoma@gmail.com

___________________________

3、吹田新選会市政報告会

5月議会に向けて、皆さんの要望や質問などを受けて
市長にぶつけたいと思います!!

■日程:平成24年5月9日(水)
18:30~20:00 終了予定 (受付開始 18:00)

■会場:メイシアター小ホール
(〒564-0041 吹田市泉町2-29-1 TEL:06-6380-2221)
アクセス:阪急千里線「吹田駅」徒歩2分
*参加無料*

■お申込み方法:池あて s0803.2000@gmail.com まで
「お名前」「ご住所」「ご連絡先」を明記の上、メール送信お願いします。

■主催:吹田新選会
____________________________

4、憲法タウンミーティング2012 in 大阪のご案内

「憲法タウンミーティング2012in大阪大阪市中央公会堂」にて開催します。
【日程】 5月11日(金)  18:30受付  19:00開会

【場所】 大阪市中央公会堂 
住所:大阪市北区中之島1丁目1番27号 TEL 06-6208-2002

【費用】無料【事前のお申込が必要です!】
〇 お申込みはこちら→ http://www.kenpo2012.jp/k

【憲法タウンミーティング2012in大阪[予告ムービー]】  ぜひご覧ください!!
http://www.youtube.com/watch?v=EJvkgSuPi54&feature=youtu.be

【主催】 公益社団法人 日本青年会議所 近畿地区 大阪ブロック協議会

久しぶりの日常

ブログ |

先週まで龍馬プロジェクトの総会準備に追われ、

金曜日から昨日までずっと東京に、、

今日久しぶりに朝の街頭に立てました!

市民の方からも話かけて頂き、
地元はいいなあ、と再認識。
photo:01



朝一番から議会運営委員会の為に市役所にくると、

机がまたまた資料の山(^◇^;)
photo:02



一から片付けて、議運委、ホームページ作成、林塾打ち合わせ、支援者訪問、いけたらJC、という一日になります。

日常の一日ですね。

今日は徹夜ででも頑張って、明日から久しぶりに休みたいです。



iPhoneからの投稿

家庭教育を支援しよう!

ブログ |

家庭教育支援、我々が親学の活動で訴えてきたことですね!

日本教育再生機構や高橋史朗先生がバックアップして下さればいいものが、
できるはずです。

我々新選会もこうしたテーマで次の議会での提案を考えています。

大阪市の維新の会と吹田の維新の会はどこまで足並みが揃うでしょうか?

理念の共有がないので、よくわかりません。
ーーーーーーーーーーーーーーー


親も教育…虐待・モンスター防止へ維新が条例案

読売新聞 5月1日(火)14時52分配信

 大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)大阪市議団は1日、保護者に家庭教育の学習機会を提供する「家庭教育支援条例案」を、15日開会の5月定例議会に議員提案する方針を固めた。

 児童虐待や、無理難題を強いる「モンスターペアレント」の出現を防ぐ狙いで、成立すれば全国でも異例の条例となる。

 市議会で審議中の教育基本2条例案に盛り込まれた保護者向け家庭教育支援を具体化する内容。「親になる心の準備のないまま子どもに接し、途方に暮れる父母が増えている」とし、具体的には市内の全保育園・幼稚園に保護者を対象とした一日保育士・幼稚園教諭体験の機会を設けるよう義務化。結婚や子育ての意義を記した家庭用道徳副読本を高校生以下の子どものいる全世帯に配布するほか、市長直轄の推進本部を設置し、「家庭教育推進計画」を策定することも盛り込んだ。


iPhoneからの投稿

新しい憲法を制定する推進大会

ブログ |

夕方からは、憲政記念館で憲法シンポです。

まず、一部は中西輝政氏の基調講演。
新憲法制定は待ったなしだ!とのメッセージでした。
photo:03


続いて東儀秀樹氏の演奏。
ジュピターやふるさとを演奏してくださりました。
生でお聞きするのは二回目でしたが、今回はかなり心が震えました。

国際人とは、国の文化や歴史の重みを知る人だ、というメッセージも東儀氏が発すると説得力がありました!
photo:04


二部の大会では中曽根元総理が挨拶をされました。
今月で94歳とは思えない演説でした。

未来と過去に責任をもった堂々とした憲法をつくろう、政治家の責任は重い、といった内容でした。
photo:02


自民党の谷垣禎一総裁は、
自民党の新憲法案について。

立ち上がれ日本の平沼赳夫氏は、
困難な時こそ大和魂で頑張るのが日本人、皆で取り組んでいこうと。

みんなの党の江口参議は、
我が国の諸悪の根源は、アメリカに押し付けられた現行憲法にあると。

民主党や公明党の議員、経団連、日本商工会議所、経済同友会、日本青年会議所などの代表のみなさんもこられ、挨拶をされました!

国や中央の憲法制定の流れが良くわかる大会でした。

iPhoneからの投稿

今日も東京散歩

ブログ |

東京滞在五日目、

上野に泊まったので、

そこから銀座ー新橋ー赤坂と周りながら龍馬プロジェクトなどの打ち合わせを重ね、

これから憲政記念館で新憲法制定の推進大会。
photo:01



また龍馬プロジェクトの仲間と合流です。

今日も朝から話し続けて喉がカラカラ。

シンポの後は、品川あたりでもう一つ打ち合わせをして5日ぶりに戻ります。




iPhoneからの投稿
1 225 226 227 228 229 393