神谷ソウヘイのブログページです

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

最近の動向

政務活動費について

ブログ |

今朝は石川県で北陸中日新聞をみています。

なんと一面が政務活動費について。

特徴が出ていて面白いですね。
photo:01


今までの政務調査費の使用範囲がひろがり、政務活動費となることを受けて、

各自治体の条例改正が必要なんですが、それぞれの議会で改正にむけてちゃんと議論しているかを全国調査するそうです。

市議会レベルでいうと、政令市などを除けば政務調査費は十分な額ではなく、用途が広がってもあまり変わりません。

何十万も政務調査費のあるところに絞って調査したほうが現実的です。

議員を信頼して任せて!
といいたいところですが、中にはおかしな使い方をする人もいます。

チェックも必要でしょう。

しかし、なんだか寂しい気持ちもするニュースでもあります。


iPhoneからの投稿

冬の北陸 恐竜と温泉

ブログ |

晴天の大阪から一時間半走ると、

そこは銀世界でした。
photo:01


今日は消防団の皆さんと山代温泉にきています。
photo:02


道中は勝山の恐竜博物館に。

久しぶりに来たら展示がバージョンアップしていました。
photo:03


photo:04


子供ができたら是非連れてきてあげたいですね。

私自身はアメリカやカナダでどえらいのを見てますから、

もっともっと迫力が欲しいところです。

私なら建物にお金をかけずもっと展示にお金をかけます。
photo:05


温泉は最高でした。
photo:06


温泉玉子を作って楽しみますf^_^;

こうして週末はのんびりできる生活がいいですね。


iPhoneからの投稿

選挙選挙

ブログ |

先月は必死で選挙して

お腹いっぱいなんですが、

今年も毎月選挙応援がありますf^_^;
photo:01


今日は茨木市の福丸候補
photo:02


上田候補の応援に行ってきました!

来月は大分市の選挙です。

また声がかれました 汗


iPhoneからの投稿

林英臣政経塾 第八期スタート

ブログ |

昨日から一泊二日の合宿で、林塾の研修がありました。

私が三期ですからかれこれ六年目の参加となります。
photo:01


一日目は、塾の成り立ちと
政治家としての原点を見つめ直せというお話。

二日目は、松下幸之助氏と吉田松陰先生の志のお話でした。

何度も何度も聞いていますが、
落選して改めて話をお聞きすると
また新たに気づくこと、理解できることがありました。
photo:02


また昨夜の懇親会では、新塾生の元気な様子も拝見し、知らぬ間に私も先輩なんだなあ、と改めて感じました。
photo:03


夜遅くまでの語り合いでは、
何人かの先輩に、

お前に煽られて大志をもち、
戦って落選だよ!と話を振られました。

私はつかさず、
今回の選挙で私も落とし前つけたでしょ(笑)と。

また、

私も林先生や皆さんと会ってなければ、今ごろ政治家はしてないですよ、
とも。

人生は誰と出会うかで決まる。

松下翁いわく、
成功するまでやることが大切なんですね。

その信念を、私は吉田松陰先生から学びます。

新しいメンバーを迎え、
またネジを巻き直せた研修でした!

先輩として頑張って引っ張ります。



iPhoneからの投稿

生活保護の引き下げ

ブログ |

税金は上げて欲しくない。

支給額は下げて欲しくない。

国が面倒をみるべき。

こんな声をよく聞きます。

国を支えて国を頼らず、
の精神はどこへいったのか。

外国人への支給をどうするのか?

身寄りのいる高齢者への支給をどうするのか?

本当に困っている人をどう救済するのか?

なぜ、世界第三位の経済大国でこんなに生活保護が増えるのか?


単なる支給額の引き下げでは問題の先送りに過ぎず、本当に守らなければならない人が守れません。

制度自体の見直しを!


生活保護費引き下げに反対 14万人が署名

日本テレビ 1月22日(火)21時34分配信

 厚労省は今年4月以降、生活保護費を引き下げる方針だが、引き下げに反対する人たちが22日、14万人分の署名を提出した。

 障害者の男性「僕たちは障害があって働くところもないんですよ。働け働けと言われたって無理なんです」

 生活保護費削減に反対する14万人分の署名を厚労省に提出したのは、生活保護受給者と支援者ら。

 厚労省は自民党の公約通り、今年4月から生活保護費を削減する方針。これに対し、受給者は障害や病気などで働くことができない実情を訴えた他、弁護士らは子供がいる世帯の保護費削減は「貧困の連鎖を招く」として強く反対した。また、保護費の削減は最低賃金や就学援助の年収制限など、保護を受けていない人にも広く影響すると訴えた。

iPhoneからの投稿

なかなか暇になりませんf^_^;

ブログ |

今日も朝から事務作業に追われました。

議員でなくなったので、
地域行事や市民相談はだいぶ減りましたが、、、

これまで忙しくてなかなかお話できていなかった支援者の皆さんに挨拶にまわったり、食事をしたり、


選挙報告と新年のお便りの郵送準備、

二月に出版する本の発送準備、

今後の活動打ち合わせなどが忙しいです。

また、講演の依頼も頂き、その調整もしつつ、
運営する勉強会のスケジュール調整。

いろいろボランティアでやってたんですね。改めて気がつきました。
photo:01


龍馬プロジェクト広報紙の最新号も届きました!

そんなことで忙しくて仲間が戦う選挙の応援にもなかなかいけず、代理でスタッフに行ってもらっていますf^_^;

また、なんとかスケジュールを空けて、事務所の選挙お疲れさん旅行を企画しています。自腹旅行ですけど(^_^;)

寝る時間と本を読む時間、ジムにいく時間ができたのが嬉しいです。

議員の時は、あまりに寝不足で時間があれば、いつでも目をつぶり、少しでも脳を休めようとしていたのです。

もう少し時間ができたら、
仏教や神道の勉強をしたり、語学をもう少しやって海外に勉強にいくなど計画したいと思います。

それでまた暇がなくなるんですね。

回遊魚のような私です。

今日は今から、京都にて林英臣政経塾の合宿に参加します!

iPhoneからの投稿

なかなか暇になりませんf^_^;

ブログ |

今日も朝から事務作業に追われました。

議員でなくなったので、
地域行事や市民相談はだいぶ減りましたが、、、

これまで忙しくてなかなかお話できていなかった支援者の皆さんに挨拶にまわったり、食事をしたり、


選挙報告と新年のお便りの郵送準備、

二月に出版する本の発送準備、

今後の活動打ち合わせなどが忙しいです。

また、講演の依頼も頂き、その調整もしつつ、
運営する勉強会のスケジュール調整。

いろいろボランティアでやってたんですね。改めて気がつきました。
photo:01


龍馬プロジェクト広報紙の最新号も届きました!

そんなことで忙しくて仲間が戦う選挙の応援にもなかなかいけず、代理でスタッフに行ってもらっていますf^_^;

また、なんとかスケジュールを空けて、事務所の選挙お疲れさん旅行を企画しています。自腹旅行ですけど(^_^;)

寝る時間と本を読む時間、ジムにいく時間ができたのが嬉しいです。

議員の時は、あまりに寝不足で時間があれば、いつでも目をつぶり、少しでも脳を休めようとしていたのです。

もう少し時間ができたら、
仏教や神道の勉強をしたり、語学をもう少しやって海外に勉強にいくなど計画したいと思います。

それでまた暇がなくなるんですね。

回遊魚のような私です。

今日は今から、京都にて林英臣政経塾の合宿に参加します!

iPhoneからの投稿

いろいろな想い

ブログ |

photo:01


今夜は吹田の支援者の皆さんに会を設けて頂き、

衆議院選挙立候補の経緯を説明しました。

ブログやお手紙には書けない思いもありますから、こうして会を設けて頂けるのは本当にありがたいです。

食事をしながら、

吹田市政の今後の展望

自民党への期待と危惧

三十年先の日本の未来図

日本の外交問題など

いろいろお話させて頂きました。


吹田で頑張って欲しかったけれど、
こうなればどこでもいいから、
想いを形にしろ!

そんな声を頂きました。

吹田の方の想い
東大阪の方の想い
その他の地域にいらっしゃる方の想い

いろいろな想いを聞いて悩むこともあります。

しかし、こうして悩むことも、
いろいろな皆さんの想いを受け止めていくことも政治家の仕事です。

いい勉強をさせて頂いていると思います。

今は頭ではいろいろな案を考えつつも、
しばらく立ち止まり、
総括をしていく時期と心得ます。

iPhoneからの投稿

党内議論と舵取りの難しさ

ブログ |

党内での議論。

新しい声の吸い上げ。

大いに結構だと思います。

私も現場にいたら二割負担には賛成したでしょう。

今までの経緯ばかり気にしていたら、
何も変えられない。

国民は変化を望んでいます。

しがらみやブラックBOXのない、

合理的な改正で負担を求めても、

民意は支持してくれると信じたい。

ただ、官僚や政治家も襟を正さねばならないでしょう。

議員定数の削減などとあわせて、
様々な制度改正をできるかどうか?

参議院選挙後に、政権与党の真価が問われます。


参議院選挙では、有権者に国の実情をしっかり訴え、選挙後の国のビジョンを語って頂きたい。

自民党に改革ができないことがわかれば、先見的国民は違う党を選ぶでしょう。

かといって、負担増を訴えれば、先見的でない国民は、違う党を選ぶでしょう。

若手は将来を考えて先見的国民に訴えないと筋が通らないし、
今実権を持つ先輩は、まず目先の選挙を考えます。

力がないと改革はできないが、
力をもつために有権者に媚びても改革はできないのです。

国民の民度が国の行く末を決めていきます。
私なら国民の皆さんを啓発する活動にかけます。


その前に、まず執行部は経済の立て直しで実績づくりをしないと。

党内がまとまりません。

少し距離をおいて自分が運営すると仮定してみると、
総理や大臣は本当に大変です。

皆さんもテレビのコメンテーターに振り回されることなく、
自分が国のリーダーならどう運営するかを考えながら政治をみてください。

今は誰がやっても舵取りの難しい状況です。

頼みますから総理はころころ変えず、
次の解散までは舵取りを任せてください。

短期勝負では優先順位をつけた政策実現ができないし、
政策の一貫性も保持できません。



変革の自民、若手台頭 衆院選後“最大派閥”強まる発言力

2013.1.21 07:01 産経

 ■民主の二の舞い 懸念の声
 昨年末の衆院選で政権奪還を果たした自民党内で、大量当選した新人を中心とした若手が台頭している。70~74歳の医療費窓口負担割合をめぐり、若手が先輩議員に「同じ『有権者の代表』なのに発言を封じ込まれる筋合いはない」と声を強めているのだ。「若手が発言力を強めるのは、党が生まれ変わった証拠」(幹部)との評価もある一方、「内ゲバ」の印象が強まれば、政権を失った民主党の二の舞いとなりかねず、難しい党運営を迫られている。(力武崇樹)
                   ◇
 7日の党厚生労働部会。若手を代表する小泉進次郎青年局長が高齢者の窓口負担に関し、「2割という本来の水準に戻すべきだ」と発言すると、若手から大きな拍手がわき起こった。
 平成20年からの「特例措置」である1割負担を継続するのは世代間の公平性に欠けるとの主張は、もともと党内にもくすぶっていた。これに対し、参院選で再選を期す石井みどり参院議員は「特例措置導入の経緯を知らないでしょう」と小泉氏を牽制(けんせい)。「窓口負担が増えると高齢者が受診を控えるようになる」と1割継続を訴えた。
 日本歯科医師連盟顧問でもある石井氏に対し、若手は「露骨な参院選対策だ」「若手の発言を封じ込めようとした」と不満を爆発。9日の部会で当選1回生が「看過できない」と攻撃し、終了後に厚生労働相経験者が「石井氏は言い過ぎだった」と取りなした。
 衆院選を経て自民党の勢力図は激変した。公示前は5人で、衆院議員全体の4%だった当選1回生は119人となり、40%に急増。党内の“最大派閥”といえる存在になってきた。
 自民党1回生には、石破茂幹事長主導の新人教育に「過度のスパルタ教育だ」との批判も出ている。
 若手の台頭は自民党の変化を象徴する現象とはいえる。ただ、民主党政権では政府や党の方針に若手らが公然と反旗を翻す場面が目立ち、「決められない政治」の一因となった。
 20日夜、公邸で安倍晋三首相と会談した石破氏は、記者団に「政府と与党の連携に齟齬(そご)がないようにという話をした」と強調した。

iPhoneからの投稿

活動ブログ更新しました【第196弾】

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

この1週間は、東京で国会議員になった

龍馬プロジェクトメンバーとの打ち合わせや

東京の支援者や知人と会い、今後の活動の

ミーティングを重ねてきました。

日々の活動はアメーバブログの方に綴っています。

今回HPで取り上げたのは、吹田を中心にした支援者の

皆様との新年会の様子についてです。

新年会が期せずして、選挙報告会になってしまった

今回の会ですが、皆様に思いや考えを伝える

良い機会を頂きました。

政治家ですから意見の違う人から誹謗中傷を

受けるのはもう慣れましたが、

自分を本当に応援してくださる皆さんを

がっかりさせたと感じると、私もさすがに凹みます。

今回は、今後ますます大きな仕事をします!と

意気込みを伝える会でした。

国会議員は選挙区のために働くのではなく、

全国民と国益のために働くのが仕事!

そうであれば、国政を目指す私は今後も

皆さんのために働きます!

そんな思いを訴えた会でした。

2月からは、応援してくださる経営者と

一緒に勉強会もはじめます。

また、3月には本の出版を記念して、

初めてになりますが東京でパーティーも行います。

どんどんと活動は進めて行きます!!

***************************

〇 神谷宗幣「日本のスイッチを入れる」出版記念会のご案内 〇

一 日時 平成25年3月15日(金曜日)

  午後六時半より受付 午後七時開始

一 場所 椿山荘(東京都文京区関口二ノ十ノ八)

一 会費 一万五千円
(※当会は政治資金規正法第八条の二に規定する
  政治資金パーティです)

  お申し込み先:
  大阪府吹田市千里山西1-37-40
  神谷宗幣事務所内 神谷宗幣出版記念会事務局(担当:池)
  メール:s0803.2000@gmail.com
  電話 090-6059-8330

****************************

■ 更新内容はこちら ━━━━━━━━━━━━━━・・・

◯ 活動ブログ

【 自分が政治家をやる意味 ~第五回励ます集い~ 】

→ http://www.kamiyasohei.jp/morning.php?itemid=1952

******************
1 165 166 167 168 169 393