日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

保育園児へのマスク着用、子供へのワクチン接種には反対です​

最近の動向, 気になるニュース |

皆さん、こんにちは!​
2022年の参議院選挙にむけて活動する、​
参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。​


目を疑うようなニュースが・・​

(荻村さん)文中

保育園児のマスク着用促進 後藤厚労大臣「前向きに進めていく」 感染者1日10万人に「高い警戒感」(2月4日(金)FNNオンライン)​


記事によると、​

3日、全国知事会との意見交換で、保育園児のマスク着用を促すよう要請されたことについて、後藤大臣は
「感染の主流は高齢者と子どもに移ってきていて、次の感染が広がる起点になりかねない」
と指摘し「前向きに進めていく」と述べた。 ​

厚生労働省は現在、窒息のリスクがあるとして、
2歳未満の子どもにマスク着用を推奨しておらず、2歳以上にも一律の着用は求めていない。​

とあります。​


これに対して、日本大学教授で
内閣府子供の貧困対策に関する有識者会議構成員の​末富芳(すえとみ かおり)氏は、​

(以下引用)​

無理矢理マスクをさせて小さな子どもたちがケガをしたりマスクを嫌がることにならないか、
知事さんも厚労大臣も想像できないのでしょうか?​

そもそも保育園児たちへのマスク強制できる法的根拠や、保育園児がマスク着用可能な発達段階にあり、
かつ小さな子どもたちにマスク着用させることに発達への影響も勘案して​
明確なプラス効果があるのかエビデンスはありますか?​

知事会HPを確認しましたが見つかりません。 ​ ​

(引用終了)​

とコメントされています。​

末富芳教授のコメントに全面的に賛同します。​

私は基本的にマスクをしません。​
マスクはこまめに取り替えないと不衛生だし、
呼吸が浅くなると免疫が落ちて病気になりやすくなるからです。​

しかし、飛行機に乗る時やマスクをしないと怖がる人がいる場合だけ、
思いやりの気持ちでつけるようにしています。​

あとは咳が出る時と花粉のシーズンもつけます。​

マスクをつけないことを批判してくる人もいますが、
なんでマスクをつけないといけないのかを明確に説明してくれません。​

警察に言うぞ、マスコミに垂れ込むぞ、とも言われましたが、どうぞと答えています。​

政府はワクチン接種やマスク着用について、『任意』と言いながら、メリットばかりを強調し
デメリットをほとんど公表せず、不安をあおる事で多くの国民に対して半ば強制しているような状態が続いています。​

我慢してきましたが、今回は保育園児へのマスク着用、ワクチンの接種。​

大人は自己判断でやればいいです。​
しかし、子供にまで強要するとは、、​

いい加減にしろよ!と思っています。​

従順にされた日本人でも一線を超えたら怒りますからね。​


着用の意義や効果、そして着用によるデメリットを、ほとんど自分では認識できない
保育園児へマスク着用を促すことは、強制と言わざるを得ません。​

8時間、場合によっては10時間以上ともいわれる保育所の開所時間中のマスク連続着用は​
あまりにも保育園児への身体的、精神的影響が大きく、コロナ感染より重大な健康被害を及ぼす可能性があります。​


マスク着用より従来通りのうがいや手洗いの方が科学的です。​

給食のクオリティーをあげ、毎日お風呂に入ることを勧めて下さい。​

正しい入浴により代謝が上がったり腸の活動が活発になることによる健康増進は、広く知られています。​


世の中の病気はコロナだけではありません。​
ガンや生活習慣病による死亡者数はコロナのそれと比べて何十倍もあります。​

年間40兆円を超える国民医療費の削減にとっても、ワクチンや薬、マスクといった対処療法だけに傾注するのではなく、
病気をおこさせないために、先ほど挙げた日頃から健康を保つ生活習慣などの原因療法を
国民に広く浸透させる方がよっぽど意味のあることです。​

子供へのワクチン接種については、北海道の医師の先生たちも立ち上がってこんな動画をつくって下さっています。​

子どもへのコロナワクチン接種を考える – 医療・研究の最前線から -​


政府には子供たちの命と将来を守るためにも、
メディアに踊らされず、利権に負けず、正義と倫理を軸にした政策を進めてもらいたいです。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加