日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

改憲か護憲かの議論より前に、もっと大切なこと ~追悼石原慎太郎さん~​

最近の動向, 気になるニュース |

皆さん、こんにちは!​
2022年の参議院選挙にむけて活動する、​
参政党全国比例区第五支部長の​
神谷宗幣(かみやそうへい)です。​

改憲派と言われる多くの皆さんが安倍政権で​
やっと改憲が成し遂げられる!と大きな期待を抱いてましたが、​結局成し遂げられず、大きな失望に変わりました。​

そして、菅政権から岸田政権。

岸田政権

党内護憲派と揶揄される派閥、宏池会(こうちかい)出身という事もあり、​
当初改憲には後ろ向きでは?と懐疑的な見方が多かったのですが、ところがどっこい、​

自民党憲法改正推進本部を自民党憲法改正実現本部と名称を変え、​夏の参院選で改憲を主要な争点に押し上げるため、​5月の大型連休までに全都道府県で​最低1回は集会を開催することを決めたりと、​

安倍さんよりむしろ前向きでは!​との意見も出始めております。​

しかし相変わらず立憲民主党や共産党は憲法を議論する場の​衆院憲法審査会の週に1回の定例会の開会すら拒否しています。​

衆院憲法審査会 立民が開会応じず2月以降に開催の見通し​
(令和4年1月26日 NHKインターネット版より)​


【改憲か護憲かの議論の前に大事なこととは】​

改憲の中身ですが自民党は、​
(1)9条への自衛隊明記​
(2)緊急事態条項創設​
(3)参院選挙区の合区解消​
(4)教育の充実​
この4項目を変えたいと主張しています。​

一方で立憲民主党は記事にもあるように、​
教育の充実をめぐり、高等教育の無償化は改憲しなくても実現できると指摘。​
「憲法に触れずに簡単にできることを一生懸命、議論しているのは​憲法をおもちゃにしているとしか考えられない」と批判しています。​

枝野氏「権力側の改憲論」を牽制 立民会合で​
(令和4年2月1日sankei.comより)​

確かに解釈で違憲と判断される自衛隊に関して​
憲法に明記することはやらねばならないことです。​

一方で緊急事態条項の創設は一歩間違えば強制的に皆さんから​あらゆる自由を奪う事にもなりかねませんので、これは明らかにおかしい。​

しかし皆さん、もっとも大事な視点が抜けています。​
それは、今の日本の憲法は我々日本人が作ったものではなく、​その内容は日本の国柄(くにがら)が全く入っていない​問題だらけの憲法と言っても過言ではないもの、だということです。​

参政党はまだ独自の憲法草案を作っていません。​

しかし、一つだけはっきり言えます。​

それは、​
子供たちの世代や孫の世代が日本人として​
世界に胸を張って生きていけるように​
自分たちの国の憲法は自分たちの手でつくらなければならない。​
ということです。​

昨日、石原慎太郎さんがお亡くなりになられました。​
自主憲法制定を追求した政治家人生と評される、石原慎太郎さん。​

平成7年、議員在職25年の永年勤続表彰の際、こう嘆いて議員辞職されました。​
「日本は国家としての明確な意思表示をできない去勢された宦官(かんがん)のような国家に成り果てている」。​

これまでの数々のご功績に敬意を表しますとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。​

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加