日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

コリアンソサエティー

ブログ |

ニューヨーク市議との意見交換の後は、

ニューヨーク市議の政策スタッフと意見交換するチームと

コリアンソサエティーというシンクタンクに行き、韓国、北朝鮮問題を考えるチームにわけて活動。

photo:01


私はコリアンソサエティーチームを率いて、
日韓米の共同テーマは何かを話しあってきました。

竹島やいわゆる慰安婦などの目の前の問題は無視できないが、
未来思考の活動を我々若い世代でつくる必要があるということで意見が一致し、
将来的に韓国の有意な若手政治家との意見交換の場を設けて頂くことになりました!

熱意が伝わり交渉成功です(^-^)/

photo:02


夜はメンバーと別れて外務省の方々と会食してきます!

iPhoneからの投稿

ニューヨーク市議と意見交換

ブログ |

議場見学を終えたあとは、

三人のニューヨーク市議の皆さんと意見交換。

photo:01



ニューヨーク市議会のプレゼンを頂あと、龍馬プロジェクトのプレゼンを英語で返しました!
プライベートな関係を作るには、下手な英語でも通訳を通さずに伝えることが大切です。

photo:02



意見交換では、お互いの地方自治のシステムについて質問しました。

photo:03


photo:04



英訳した南洲翁遺訓を気にいって頂き

グッドフレンズになれました。

再会が楽しみです。

iPhoneからの投稿

ニューヨーク市議会を視察

ブログ |

photo:01



1812年に建てられたニューヨーク市役所を視察。

photo:02



ジョージワシントンの説明からはじまり、

photo:03



歴代の首長がつかった執務室や

photo:04



ワシントンの使ったテーブルを見せて頂きました。

photo:05



二百年使われる議場は圧巻。
頑張って通訳もしました!

photo:06



51人の議員がいて、議会の進め方はかなり日本ににています。

歳費も日本と同じくらいですね。

photo:07



今からニューヨーク市議からヒアリング!

iPhoneからの投稿

チャイナタウン

ブログ |

町のいろんな側面をと考えて

昼はチャイナタウンで昼食を!

photo:01



円卓を囲んで食事の後、

photo:03



時間をみつけて

足ツボマッサージや買い物を

photo:02


photo:04



やはりチャイナタウンは、、、。

中国人エブリウェアですね。

iPhoneからの投稿

学校ボランティア

ブログ |

photo:01



今日はニューヨークのハーレムにある公立学校で、

NPOの方々と子供たちに折り紙を教えるボランティアに参加。

photo:02



アメリカでのNPO事情なども教えて頂きました。

photo:03



みんな折り紙自体が久しぶりで必死に練習。

photo:04



子供たちは日本語を学んでいて、
良い交流ができました!

iPhoneからの投稿