日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

近現代史をしっかり学ぼう!

ブログ |

過去のおかしな談話や政府の弱腰が原因でどんどん日本人が悪者にされていく。

知らない外国人は信じてしまう。

こんなニュースを聞いてまた、左翼団体が逆輸入して国内でも動き出したら、議会に意見書なんかが上がってくるかもしれない。

若者はしっかり近現代史を学ぼう!

ばかばかしくてそれしかいうことがない。

日本政府、アメリカの慰安婦追悼碑を金銭で撤去要求「恥をかいた日本の慰安婦外交」韓国メディアが相次いで報じる

2012/05/04(金) 17:00:36.21  サーチナ

米ニュージャージー州パラセイズ・パーク市の公立図書館に設置された旧日本軍従軍慰安婦の碑について、日本政府が撤去を申し入れたことが3日、明らかとなった。しかし、同市のロトンド市長は同日記者会見を行い、日本の圧力に決して屈しない方針を明確にしたという。韓国メディアが相次いで報じた。

 韓国メディアは、「恥をかいた日本の慰安婦外交『お金をあげるから追悼碑撤去』」「米国内の『慰安婦追悼碑』撤去、日本が露骨な外交」などと題し、日本が韓国人の密集地域であるパラセイズ・パーク市に設置された、日本軍慰安婦追悼碑を撤去するよう要請を行ったことが明らかとなり、論難がおこっていると伝えた。

 韓人有権者センターと市当局は、これまで一度も接触がなかった日本のニューヨーク総領事館から先月末に、「訪問したい」との連絡を受け、困惑していたと説明。そして、1日になって協力関係を強化したいと廣木重之総領事ら関係者が同市を訪問したとしている。

 その際、日本側が慰安婦の像について、「日米両国の関係強化プログラムに重大な障害になる」と撤去を求めたという。撤去した暁には、市の推進する事業に巨額の投資をすることはもちろん、桜並木の造成のための桜の木のサポートや図書館の蔵書寄贈、日米青少年交換プログラムを新設するなど、さまざまな協力案を提示したという。

 しかし、ロトンド市長は記者会見の席上で、「慰安婦の碑は戦争と人権侵害が繰り返されないようにするための教育に必要」とし、日本の提案を拒否したことを明らかにしたと伝えられている。 (編集担当:李信恵・山口幸治)

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba
韓国系アメリカ人の人口

やりきって、燃え尽きました。

ブログ |

今日は予定を五件も入れて、

プレゼンをしまくりました。

最後は流石に舌が回らなかった(^_^;)

なんとか最終の新幹線に間に合い、大阪に帰れます。

ゆっくりしたいんですが、明日からの議会の資料読みや、明日の憲法タウンミーティングの準備をしないと、、、。

燃え尽きた後の頭脳労働はこたえます(~_~;)

iPhoneからの投稿

創生「日本」東京研修会

ブログ |

photo:01



今日は創生「日本」の研修会です。

冒頭は平沼赳夫最高顧問の挨拶で始まりました!

photo:02



基調講演は櫻井よしこ氏。

中国の膨張のお話から憲法に渡るまで幅広く我々に語りかけて下さりました!

photo:03



安倍晋三会長からは、
基調提案をお聞きしました。

生活保護の見直し。
デフレからの脱却。日銀法の改正。
占領体制からの決別。
新教育基本法の理念に基づいた教育。
中国に対する確固たる対応。尖閣問題。
憲法改正。

など本当に大切なテーマについての提案でした!
どれもうなづける内容でした。

photo:04



最後は論客議員のリレースピーチ。

今回は皆さん凄く勢いがありました!

iPhoneからの投稿

永田町にて

ブログ |

photo:01



日の出と共に吹田を出て、
東京に来ています。

photo:02


午前中は国会議員の先生から講話。

昼は夏の海外視察にむけてレクチャー。

photo:03



午後は参議院の先生方と意見交換。

photo:04



そして今から創生「日本」の研修会です。

今日は永田町で勉強します!

iPhoneからの投稿

吹田新選会 市政報告会

ブログ |

今日は議会前の市政報告会でした。

photo:01



みんなで準備をして、

photo:02


photo:03


photo:04


photo:05



四人の活動や思いをそれぞれに語りました。
他の三人の発表は私も勉強になり、
少し感動しました!

photo:06


photo:07



最後、時間がおしてゆっくり時間がとれませんでしたが、
市民の皆さんと意見交換をさせて頂きました。

議員報酬、議員定数の問題、
ごみ袋廃止のこと、職員のやる気について、市民と市役所の絆や地域の絆について

ご意見や質問を受けました。

もっと気軽に皆さんの声を聞ける場をつくっていく必要があります。
まだまだ発信が足りませんね。
そんなご意見も頂きました。

photo:08



最後までご参加頂き、皆さん本当にありがとうございました!

iPhoneからの投稿