日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

勤務中の組合活動

ブログ |

photo:01



昨日議会で、取り上げられた保育士らの勤務時間中の組合活動の件が、

読売、朝日、毎日に掲載されています。

井上市長は『違法な組合活動は、市民の信頼を裏切る行為であり、許すことはできない。徹底的に全容解明を行う』と、

珍しく維新の会っぽいコメントを出していらっしゃいますが、、、

副市長を始め、担当部はずっと知っていたはずです。

昨日議会で児童部長が泣きながら謝罪してましたが、昔からずっとやってて、なんで自分の時にこんな形で糾弾されるの、、、
と悔しかったのかと議長席で思いながらみてました。

今、市長は保育園の民営化をすすめているので、その勢いづけにしたかったのか?

それとも、橋下市長が組合叩きで人気があるから自分もやりたかったのか?

公明党さんの気まぐれか?

真実は藪の中です。

photo:02



ちなみに市労連は、全く反省の色なしです。

まあ、ずっとやってきたんですから、
気持ちもわかります。

ただ、保育士らは共産党を応援する政治活動をするので、市民からたくさん我々にもクレームが来てました。

吹田市議会の第1党は共産党ですからね。それにはそれなりの組織があるわけです。

これを機会に少しは、改めてもらわないと、、、、。

追求する方もされる方も、なんかおかしい。

そんな思いをもつニュースです。


新聞からはわからない現場の情報です。

テレビや新聞には事実の断片しかのっていませんから、
皆さんはその裏側をしっかり捉える目をもって下さい。

でないと、メディアに誘導されます。

iPhoneからの投稿

広い視点で物事をみる 海外へ行こう!

ブログ |

photo:01



七期インターンの清水くんが、

五ヶ月ぶりに日本に戻り、市役所にきてくれました。

私の経験則から、『若いうちに世界を周ってこい』と指導したら、

本当に、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジアと世界一周してきたそうです。

いい顔つきになっていて、

『神谷さんのいっていたことが身をもってわかりました』と言ってくれました!

正直羨ましいです。
私も二ヶ月くらい時間を貰えたら、シルクロードでも周り、
今の日本を外から見て何が問題か、昔より的確に皆さんに伝えたい。

日本の中にいたら、日本の問題はなかなかわかりません。
私が吹田にあまりいないのは、中にいるとそこでの世界しか見えなくなり、目が曇り、気力がなくなるからです。

五年目にしてバリバリ活動できるのは、外からの情報や刺激があるからです。

吹田にもっといなさいと言われる市民の方もいらっしゃいますが、
ずっといたら吹田の政治を変えようなんて気持ちはなくなるんです。

私は大きな視点で市政をみています。
だから仲間と市長選挙もやりました。

目先の行動しかみない方の意見は、耳にはいりません。

形にしてあげないと、考えはわからないんだと思うので頑張ります!

話を戻すと、

実は今現在も、二名のインターンをベトナムに研修にいかせています。

だらだらと議会を見ているより、海外に行かせた方が彼らのためになると思いました。

他のインターンの卒業生も今何人か海外に出ています。

本当は吹田の子供たちを海外で研修させるプログラムをつくりたいと考えているんですが、

昨年の市長選挙で敗れて、話が頓挫しています。

今の市長は教育に全然思いがないし、、、。

教育に力を入れたい私からすると、虚しい限りなんです。

インターンや身近な若者を育成するところから、

コツコツやります。

そうすれば私がいなくなっても、吹田も世の中良くなるはず。

そう信じてやるしかないです!

iPhoneからの投稿

ワンピースの仲間力を学べ

ブログ |

今日は、『ルフィーの仲間力』を書かれた安田雪先生の公演を聞くため、

明石JCにお邪魔しました。

photo:01


お話では、
現代社会の課題分析や、ワンピースに皆が惹かれる理由、今の時代に求められるリーダーシップについて学びました。

内容が盛りだくさんだったので、
もっともっとゆっくり学びたいです。

龍馬プロジェクトメンバーとも共有したい情報です。

photo:02



せっかく明石にきたので、インターンと明石焼を食べて帰ります!

iPhoneからの投稿

組合活動発覚

ブログ |

議会本会議が続いています。

今日は議員の質問の中で、
市立保育園の職員の勤務時間内の組合活動の実態の指摘があり、

市当局が認め、謝罪がありました。

給与返還を求めるそうです。

副市長は事態を報道提供すると明言。

明日からは委員会審議です。

ちなみに新選会は、
人権侵害救済法案の国会提出に反対する意見書と、

photo:01


デフレ対策の政策を求める意見書

photo:02


を出しています。
可決されるでしょうか?

iPhoneからの投稿

行政 住民 政治の歪んだ関係

ブログ |

今日は夕方から龍馬プロジェクト関西ブロックの研修会でした!

講師はフリージャーナリストの相川俊英氏。

photo:01



テーマはブログの表題です。

以下要約

ーーーーーーーーーーーーー

35歳からフリーのジャーナリストになり、現場主義で全国を飛びまわっている。

ジャーナリストに大切なことが最近わかった。
それは、心。
何を感じ、何を思ったか?
何のために記事を書くか?

自分は、一人一人が充実した人生をおくれる、暮らしやすいより良い社会環境をつくりたいと考え、仕事をしている。

人は、人の役に立って評価されて幸せを感じるもの。
それが私の仕事感。

全国の自治体を見て周り
今、行政と住民と政治の関係がおかしくなっていると感じる。

今住民は、民主主義なのに、めんどうだし、責任も回避できると考えて、
政治を人任せにしている。政治家も公務員(官僚)に任せる傾向がある。

政治が人任せにされると、
1 問題の設定がおかしくなる
2 仕事の評価があまくなる
3 腐敗がおこる
4 任せた側の人の思考を止めてしまう
5 ある日、突然破綻する

夕張などはその例だ。

課題は誰かに任せても良くならない。

誰か優秀な人に任せるという発想を辞めよう。

今は、
お任せ民主主義ー中央集権ー従米主義
が限界にきている。

時間と労力がかかるが自分たちで課題に取り組むことが大切。

政治家はその意見をまとめるのが仕事。
これから政治家の役割はより重要になる。

photo:02


政治家に求める力
1 怠けない人、自分の頭で考え、自分の言葉で話す人
2 自分の意見をもっていながら、いろいろな人と話ができる人
3 世の中で自分が一番賢いと思ってない人

なかなかこういう人が政治家にならないし、なれない。

政治家は、
いろいろ考えてる良識ある人の声をしっかり拾いあげる努力をして欲しい。

ーーーーーーーーーーー
質疑応答

従米主義を打ち破るには?

お任せ民主主義をやめるしかない。全部がつながっている。
国民の意識を変える教育が大切。

大変ためになる教訓を頂けた勉強会でした!

iPhoneからの投稿