日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

病院通い

ブログ |

photo:01


忙しくしていて、

健康管理ができていなくて、

身体で悪いところがいくつかあります。

本当は通院が必要なのだけれど、

選挙なんかもあって、ほったらかしにしてました(-。-;

しかし、そろそろ手当てしないといけない。

今日からすべての通院を始めます。

今、しっかり治しておきたい。

来年はもっと忙しくなるガーン

龍馬が教える江戸しぐさ

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

龍馬プロジェクトの事務局宛に以下のサイトの案内メールがありました。

龍馬が教える江戸しぐさ

江戸しぐさについて皆さんご存知ですか??

東京に行くと地下鉄の車内にポスターなどが張ってあります。

ご存じない方は、サイトをご覧ください!!

講孟剳記

ブログ |

今日も寺子屋で、吉田松陰の講孟剳記を読みました。

人が「生きる道」を学ぶことは、
難しいことではない。誰でもできる。

自分の生き様はすべて自分のが決めている。自分で自分を尊重すべき。

成功や損得ではなく、仁義を求めるべき。

人は全力をつくして、始めてその人の天命を知る。
適当にやって自分に嘘をついていては、自分の性は見えてこない。

生きる道に絶対の形などない。
ただ持てるチカラを尽くすのみ。

昔の人が凄いのではなく、我々が知るに至る人が立派であっただけ。
我々も激昂すれば、彼らのようになれる。
先人の教えをまなび、後進にしっかり伝えていけばよい。凡人はできないできないと自暴自棄になっているだけ。

自己を修めること、民を救うことは、もともと一つの道。

孟子は、民の先駆者たれというが、
私は全然できていない。
ただ、その志を継ぎたいと思う。

自分の至らなさを痛感する機会になりました。

ナビに騙された(笑)

ブログ |

先ほどまで、京都の五条にいて、

今は大阪の天王寺です。

ローカルな話ですが、、、

阪神高速の京都線にのったのに、

カーナビに判断を鈍らされ、

豊中周りで来てしまいました。

枚方ー門真ー大阪と新しい道でこれたのに、、、ガーン

ナビに便り過ぎる弊害です。

しっかり自分の判断で行動しないと。

お寺で勉強してきます。

林塾 会議

ブログ |

今日は、朝から京都の総学社にて、

林英臣先生らと

林塾の会合です。

photo:01


政策などを話し合っています。