日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

政治家と政治屋

ブログ |

大阪W選挙が終わって、周りが騒がしくなってきました。

私はしっかり見ています。誰が政治家で誰が政治屋か。

政治家=高い志を持って国家、国民のことや将来展望を考える人。

政治屋=自分の選挙・当選のこと等を中心に考え、議員であることが目的の人(議員になって儲けることを考える人)。

以下に4つのニュースをあげました。心ある自民党の議員は泣いているでしょうね!

しかし、こんな人らがいるから今の政治の惨状になり、維新の会が飛躍するんです。

そして、維新の会で勝った人も、、、実は、、、、。

私はしっかり覚えています。

今私の周囲の人が私になんと言っているか。

忘れませんよ。

「民意」と自民市議団 早くも都構想反対姿勢を撤回 

 大阪市長選で大阪維新の会の橋下徹代表が圧勝したことを受け、自民党大阪市議団は28日、総会を開き、橋下氏が提唱する「大阪都」構想への反対姿勢を撤回し、同構想推進に向けた議論に応じる方針を決めた。

 これまでは「大阪市を解体するものだ」と反対していた。市議団の荒木幹男幹事長は「今回の選挙で都構想(推進)が民意だと受け止めた」と説明。橋下氏が市長として具体的な内容を提示すれば議論し、場合によっては賛成することもあり得るとの見通しを示した。

 同党市議団の所属市議は17人。維新の会の33人と合わせると過半数に達する。

(2011.11.28 20:01産経ニュース)

大阪ダブル選:都構想に苦慮…「橋下人気」すり寄る民・自

当選祝いのタイを持ち、笑顔の橋下徹氏(左)と松井一郎氏=大阪市北区で2011年11月27日午後11時7分、小関勉撮影
 大阪府知事・市長のダブル選の投開票から一夜明けた28日、府連レベルで「大阪維新の会」の対立候補を支援したはずの民主、自民両党からは一転、橋下徹新市長、松井一郎新知事を評価する発言が相次いだ。

 自民党の石原伸晃幹事長は28日夕、大阪市内で開かれた同党の現職衆院議員のパーティーをはしごした。

 「(選挙結果を)重く受け止め、しっかり(当選した)2人を応援させていただく」

 公然と橋下氏らを持ち上げる石原氏。次期衆院選大阪14区からの立候補を予定している谷畑孝氏(09年は近畿ブロックで復活当選)は「橋下新市長はやっぱりえらい男や」。

 橋下氏は27日夜の記者会見で、ダブル選で公約した「大阪都構想」の実現へ既成政党に連携を呼びかけた。協力しない近畿圏の議員の選挙区には次期衆院選で対立候補を擁立する考えを示すことで「踏み絵」を迫る。

 早速、大阪に乗り込んだ石原氏は都構想に対し「寛容な心で受け入れればいい」と協力姿勢を鮮明にし、同党の谷垣禎一総裁も28日、名古屋市の講演で「十分研究する必要がある」と語った。

 野田政権側も藤村修官房長官が28日の記者会見で、政府として橋下氏との協議に「要請があればもちろん受ける」と積極姿勢を示した。次期衆院選をにらんで「橋下人気」にすり寄る2大政党。ただ、実際に大阪都構想を具体化しようとすれば、既存の地方自治制度の根幹にかかわる大作業となる。橋下氏が既成政党の対応を見極める期限とした「12月末まで」に結論を出すのは不可能に近い。

 自民党の大島理森副総裁は28日、「具体的設計が明確でなく、論評は困難」とコメント。同党幹部は「発言内容を幹部によって使い分けるようにした」と橋下氏を敵に回さないよう神経を使っている実情を明かした。

 民主党の輿石東幹事長は28日の記者会見で「橋下さんの構想を正しく知って判断せねばならない」と語り、都構想の評価に踏み込むのは避けた。【念佛明奈、加藤潔】

毎日新聞 2011年11月28日 21時51分(最終更新 11月28日 23時22分)

大阪都構想:自民、当面の対応は府連任せに

2011年11月29日 20時58分 毎日新聞

 自民党は29日、大阪市の橋下徹新市長が掲げる大阪都構想について、当面は府連に対応を任せ、党本部での検討を先送りする方針を決めた。石原伸晃幹事長は29日の記者会見で「まず(自民党の)竹本直一府連会長と橋下新市長が話して、党本部に上げてくるのが道筋ではないか」と述べ、府連に対応を委ねる考えを示した。

 公明党の山口那津男代表は29日の記者会見で「都構想の制度内容や実現のプロセスをよく説明してほしい。それに応じて我々も対応を考える」と述べた。またみんなの党の江田憲司幹事長は同日の記者会見で、都構想実現に協力する方針を強調した上で「党として議員立法案を年内にはまとめて示したい」と述べ、関連法案を来年の通常国会に提出する考えを示した。【念佛明奈】

松井知事の会社が秘書に給与 政治資金規正法に抵触か

4年で2000万円 政治資金報告書記載なし
 松井一郎・大阪府知事(47)の秘書(35)と元秘書(30)が少なくとも2006年2月~10年3月の間、松井知事が社長を務める同府八尾市の電気工事会社から給与の支払いを受けていたことがわかった。この間の給与総額は約2000万円とみられる。企業による秘書給与の支払いは政治家への寄付にあたるが、松井知事が支部長だった自民党支部の政治資金収支報告書には該当する記載がなく、政治資金規正法に抵触する可能性がある。

「秘書と会社、両方の仕事してもらっている」

 松井知事は読売新聞の取材に、「給与は会社が支払っている。私が議員と社長を兼ねており、2人には秘書と会社員の両方の仕事をしてもらっている。二つを明確に区分できない。収支報告書を修正するつもりはない」と話している。

 松井知事らによると、秘書は松井知事が府議選に初当選した03年4月頃、元秘書は06年2月から、それぞれ秘書業務に従事。元秘書は昨年、八尾市議選に出馬するため離職した。

 2人の給与は月約20万円で、同社から口座に振り込まれていた。2人は、同社に隣接する地元事務所に出勤し、秘書の名刺を所持。住民らの陳情に応じたり、後援会のあいさつ回りや松井知事の代理で葬儀に参列したりしていた。

 今回の知事選で、秘書は大阪市内の選挙事務所で松井知事の陣営を取り仕切り、元秘書は松井知事の選挙カーの運転などを手伝った。

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加