日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

誕生日とFacebook

ブログ |

photo:01


今日で三十四歳です。

誕生日といっても、いつも通りに議会があり、身体は昨日野球で筋肉痛(笑)

今年の誕生日がいつもと違うのは、Facebookでめちゃめちゃ書き込みが!

凄いですね、この繋がり。

これはクーデターを引き起こす原点になりますよ。

皆さん、メッセージありがとうございます!

育鵬社の教科書

ブログ |

photo:01


育鵬社から教科書採択の報告が送られてきました。

採択率は約4パーセントと低調でしたが、

前回の0.6パーセントから比べれば大きな飛躍です。

大阪では東大阪市だけが採択でした。
大阪で採択するとは、かなりガッツのある方がいはるんですね。尊敬
します!

八社の教科書が検定を通っていますから、普通にいけば10パーセントくらいの採択があっていいはずですが、

この会社のものだけは使うな、といった運動をする方もいますし、なかなか難しい。

教育委員会が教科書を選ぶことに建前はなっていますが、

教育委員会にわたる前に現場の先生が絞りをかけるので、

なかなか新しい教科書が選ばれません。

子供たちの教育が、国の未来をきめるんです。

塾へ行き、いい大学に入ることが重要ではない。

原点から考えたいと思います。

負けました

ブログ |

photo:01



吹田JC vs 吹田市消防

1対4で負けました(-_-;)

ちょっと練習が必要です。

ナイター

ブログ |

photo:01


二ヶ月ぶりに野球です。

神輿を担いだ肩の痛みがまだ抜けませんが、、、

議会中ですし、週末体育祭ですし、
怪我だけは気をつけます。

高齢者の所在確認

ブログ |

photo:01


年金の不正受給に端を発する高齢者の所在確認。

吹田市でも二回目の調査を行い、報告がありました。

最終五名の所在不明者については、不明の理由が確かなので、登録の職権消除をします。

それにしても、75歳以上の方か人口の一割近くいらっしゃいます。

十年先の人口比率を考えると恐ろしい。

そうなるのは分かっているのに、国もビジョンや対策を明確にしない。

地方はもっと深刻なはず。

まった無しの日本です。