日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

集会スピーチ

ブログ |

photo:01


今度、茨木市で府議選挙に出る
占部走馬くんの演説を聞いています。

今日は知り合いのセミナーがあり、
北摂の方がたくさん来られるので、

占部と私でゲストスピーカーを務めます。

今日は朝から晩まで話をし続けます。

スタッフや支援者の協力で、ビラの全戸配布も今日で終わりそうです。

ありがとうございます。

若者と年長者のワークショップ

ブログ |

photo:01


photo:02


メイシアターでワークショップ、なうです。

吹田市民の高齢者と若者にお集り頂き、福祉や政治参加について、

意見交換をして頂いています。

我々、新選会のメンバーは平均年齢も若いので、年長者の意見や要望をお聞きする良い機会です。

また、若者の視点から、高齢者の意見を聞いて、意見もいって貰いたいと思います。

photo:03


石川勝もコーディネーターをつとめます。

それにしても、高齢者は元気です。

若者の方が圧倒されてる感じです。

たくさんの意見を聴いて、
我々の政策に取り入れていきたいと思います。

東京ばなな

ブログ |

昨日は体調を崩して、またユンケルand痛みどめを使ってしまいました。

原因は寝不足、栄養不足、ストレス過多です。
自分の体は自分が一番よくわかるので、

昨日は野菜食べて早く寝ました。

おかげで、今日はちゃんと復活!

今から吹田へ戻り、ワークショップして、ミニ集会三本。

明日はマラソンします!

photo:01


スタートのみなさん、ちゃんとお土産買いました(笑)

iPhoneからの投稿

国護り演説大会

ブログ |

九段会館で行われた演説大会に参加してきました。

photo:01


若者が自分の立ち位置から如何にして

国を護っていくか、というテーマの演説でした。

六百人の応募を勝ち抜いた
ハ人のファイナリストは素晴らしかった。

インターンにもいい学びになったと思います。

photo:02


会場では、林塾の仲間の小坂荒川区議や山梨で参院選を戦い惜敗した宮川さんにお会いしました。

類は友ですね。

photo:03


こうした良い取り組みを関西でもやりたい!

今日のお供たち

ブログ |

photo:01


いつも移動の際には本を読みます。

最近は、マニュフェストを作っていて、

どうすれば市民の生活が向上するかを考えてるので、

経済や福祉、医療の本をよく読みます。

もっとゆっくり本が読めたら、
もっといい政策を考えられるのに(-。-;

なんて考えながら読んでいます。
寸暇を惜しんで勉強します。